けんGブログ
2024年8月30日 : 前代未聞のノロノロ台風
前代未聞の〝ノロノロ台風〟10号は、九州を北上後に東90度進路を変え、人のジョギング並みの時速15kmの低速で瀬戸内海に出て、この先は紀伊半島付近でほとんど停滞する構えです。
スピードがあまりにも遅いため、台風本体はエネルギーを消費しすぎて勢力は衰えましたが、相変わらず時計の針の逆回りに南から大量の温かい湿った空気を運んで来るので、まだ遠く離れた東海や関東で大雨が続いています。
静岡県は特にひどく…各地で冠水などの被害が相次ぎました。気象台は8月31日にかけて線状降水帯が発生する恐れもあるとして、引き続き警戒を呼びけています。
牧之原市では市内において土砂災害警戒情報が発表されたことに伴い、30日17時50分勝間田地区と坂部地区に避難指示を出しました。ハザードマップ等を確認し、危険な箇所にお住いの方は自主的に避難をお願いします。
大雨による大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。避難所が開設されたんのは…「坂部区民センター」「榛原文化センター」「相良保健センター」原子力防災センター・ジーボ」の4カ所です。
雨が降りしきる中、本日も自由民主党静岡県支部連合会政務調査会の『令和7年度予算に対する市町支部要望事項のヒアリング』が、沼津市のホテルで東部地区を対象に行われました。
まさにタイムリーな河川や道路の修復、橋梁の架け替え、防災対策など、地域住民の安心安全にかかわる喫緊の要望が数多く寄せられました。
なお9月2日(月)に下田市で開催予定だった下田・賀茂地区の政務調査会長会議は、13日(金)に延期となりました。
2024年8月29日 : 県道73号の通行止め
牧之原市坂口の富士山静岡空港と接続する県道73号(細江金谷線)が、本日午前3時30分から通行止めになっています!
現地は一昨年9月の台風15号と昨年6月の台風2号で、路肩が大きく崩壊。。空港建設のために多量の土砂を盛り土した部分ということで…
単に、穴を埋めても「巨大な盛り土全体が、大きく地滑りを起こす可能性もある」(島田土木事務所)ということで、地質調査と国の災害認定が遅れ、現在でも片側通行のままでした。
静岡空港周辺では台風10号の影響で過去48時間の総雨量が280mmを超え…現場に設置されている伸縮計が、路肩部分で1時間あたり4mm以上の変動を確認したため、規定により県が全面通行止めとしました。
台風通過後に、再び現地の安全を確認できれば…通行止めを解除する予定です。なお、舗装面にある既存の亀裂に、見てすぐに分かるような変状は発生していません。
ちなみに、今月15日に坂部区民センターで行われた『坂部区空港対策協議会』の際、県は「8月14日に国の担当課と打合せを行い災害事業として進めることとなりました。
道路を復旧する工事は年度末までの完成を目指し、その後に地すべりを抑止する対策まで実施します」と説明しています。
⬆️このウェザーニュースの進路予測通りになると…2日は大変なことになりますね?(((^^;)
2024年8月28日 : 迷走台風…と脱線県議
先週末からの心配の通り、台風10号がとんでもないことになってきました!!
日本の南2000キロの熱帯海域で22日に発生した台風10号は、気象庁や世界各国の官民機関が予想した進路や勢力を毎日のように覆しながら、例年にない強い勢力で九州南部に接近しています。静岡県も昨夜は未明から各地でものすごい豪雨となり、掛川市などでは土砂崩れなどの災害が発生しました。
気象庁では発生2日後の24日には、紀伊半島付近に28日に上陸し、29日には北陸付近から日本海へ抜ける「縦断型」を予測していたそうです。
ところが、太平洋上の高気圧が予想を超えて西に張り出してきたことで、25日には上陸予想地点を四国に修正。しかし、台風は東からの高気圧と大陸からの別の高気圧に挟まれて進路を失い、今でも自転車並みの速度を継続してノロノロと北上。列島上陸の予想日はどんどん遅くなり、予想上陸地点は「九州南部」に再変更となりました。
ワタシは本日、浜松で用事があったため、雨脚が弱まった午前7時半ごろ…スマホの交通情報を気にしながら、Googleのナビの指示通り家から15キロも北上して、新東名の島田金谷ICに着いたのですが…上下線とも通行止めでした!((+_+))
Googleのナビって、生の交通事情を考慮してくれるのだとばかり思っていました!(*T^T)
慌ててUターンして国道1号バイパスに乗りましたが、当然のように激混みしていて…予定の30分前に着くはずが、20分も遅刻してしまいました!!
用事が終わり午後になっても、高速道路の通行止めは解消されていなかったので…混雑した道を、2時間半もかけて帰宅しました。。
夜は、地元・牧之原市静波区のシニア世代のみなさまの生涯学習教室『静波キラキラセミナー』に、今年も講師としてご招待いただきました!
台風10号の影響で昨日から降り続く雨で「中止かな? やっても誰も来ないでしょ?(((^^;)」とたかをくくっていたのですが…区長経験者4名を含む33人もの方々にお出迎えいただき、緊張しました!((( ;゚Д゚)))
最近、ちょっと忙しすぎて…資料的なモノは、最新の県政報告ぐらいしかありませんでしが…今の県政&国政の現状について、徒然にお話しさせていただきました!(^-^)v
頼まれていたのは、1時間弱の講演だったのですが…脱線ばっかりの裏話が、思いの外みなさんにウケていたので、うれしくて…30分もオーバーしてしまいました!!( *´艸`)
2024年8月27日 : 地元での政調会長会議
強烈な台風10号の影響で、終日激しい雨が降る中、本日も自由民主党静岡県支部連合会政務調査会の『令和7年度予算に対する市町支部要望事項のヒアリング』の4日目が、志太・榛原地区(衆議院静岡2区)で開催されました。
朝から下の日程のようなハードスケジュールでしたが…私は5人いる政務調査会の会長&副会長でただ1人の地元県議なので、島田市の宮美殿で行われた5つの会議すべてで司会を務めさせていただきました。とても疲れましたが、最高に充実した経験となりました。
9:30~10:40 【焼津市焼津、大井川支部】
10:40~11:50 【藤枝市藤枝、岡部支部】
12:30~14:10 【島田市島田、金谷、川根支部】
14:10~15:10 【川根本町本川根、中川根支部】
15:10~16:30 【牧之原市榛原、相良支部、吉田町支部】
地域支部からの切実な要望は、豪雨災害対策、東南海トラフ地震や津波対策、道路整備や河川改修などのインフラ整備ばかりではありません!
国が推奨するギガスクール構想への支援や教員、医師や看護師の確保、大井川や海水浴場、河川や港湾の環境保全など、本当に多岐に渡ります。。この会議を通じて、われわれ政調会が拾い集めた各地の要望を基に、来年度の県当局の予算編成に反映させるべく、これから全力を尽くします!!
最後に始まった榛南3支部からのヒアリングで…昵懇にさせていただいている吉田、榛原、相良のみなさんと、今の立場でお会いできてよかったです!(*´ω`)
2024年8月26日 : 政務調査会長会議3日目
自由民主党静岡県支部連合会政務調査会の『令和7年度県議会予算に対する市町支部要望事項のヒアリング(政務調査会長会議)~中東遠地区~』に、4人の副会長の1人として参加しました。
9:40~12:00 【磐田市磐田、福田、竜洋、豊田、豊岡支部】
12:40~13:40 【御前崎市御前崎、浜岡支部】
13:40~14:50 【掛川市支部、菊川市支部】
14:50~16:20 【森町支部、袋井市袋井、浅羽支部】
今月23日に新たにこの地域(衆議院3区)の支部長に選任され、次期衆議院議員選挙に挑戦する掛川市議会議会議長の山本裕三支部長(42)も、忙しい時間の合間を縫って参加してくれました!
とにかくスケジュールがびっしりで、超多忙な上に、内容がありすぎて…頭の中での整理が追い付きません!! 本当に疲れます!
われわれ県議会最大会派自民改革会議では、県内全域の各地域が抱える切実な課題や要望を市や町や県…そして国へと着実に繋ぎ、新年度の予算に反映させて、1つでも解決に向かえるように…少しでも事業化できるように、全力で取り組んでいます!
そして明日は、いよいよ自分の地元・志太榛原地域(衆議院2区)でのヒアリングです!!(^-^)/
2024年8月25日 : 不気味な台風10号の進路
先週末から日本列島の中央付近…特に静岡県方面に向かって北上を続けていた台風10号が、ここに来てスピードを落としながら、西に進路を変えるように見せて、大きく右カーブを描きながら西日本から太平洋沿岸の広い範囲を直撃する雰囲気になってきました!
現時点では、当初の予報よりかなり西寄りで、速度もゆっくりとなったため、心配された本日の牧之原市内での中部私学の高校女子ソフトボール選抜大会も、い~らでの『KIDS TOWN ぼくらのまちのはら 2024』も、無事に開催されました。
それでも、夕方には激しいにわか雨も降りました。今週は、暴風や高波、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください!!
亡きカロの大ファンだった岩手県のSさんから、カロのための素敵なお供え物が届きました!・゜・(つД`)・゜・
カロの息子のネロが、うらやましそうです!(*´∀`)♪アトデアゲルネ!
2024年8月24日 : 忙しい土曜日
朝から超大忙しの土曜日でした!(+_+)
初っぱなは、台風10号の影響による突然の土砂降りで…榛原総合運動公園ぐりんぱるでの『第35回中部日本私立高等学校女子ソフトボール選抜大会』の開会式が、急きょ管理棟内に変更となりましたが…
中部日本7県24校の主将だけが参加した式が終わるころには、真夏の青空が登場! 水はけのよいグラウンドで、3日間の熱い戦いが始まりました。ただ、明日以降も天気は心配です。(((^^;)
牧之原市片浜区の納涼祭にも伺いました! 輪投げでは26点の高記録! おばさん方と一緒にヒモを引いたクジでは、1等賞(ティッシュ5箱ww)をゲット! 今日もツイてました!(^-^)v
御前崎市に移動して中部電力主催の『ちゅうでんサイエンス・フォーラム2024』に顔を出しました!
陸上400mハードルの日本記録保持者で、現在はスポーツコメンテーター為末大さんによる『スポーツの価値』という特別講演を聴きたかったのですが…大事な先約があり、後ろ髪を引かれる思いで、次に向かいました!
三島市のホテルで行われた静岡県議会1期生の加藤祐喜県議(37)の結婚式に伺いました!! 加藤君は本当に真面目で誠実で、几帳面なナイスガイです!(´- `*)
明るくて楽しくて可愛らしい新婦の寧々さん(28)は、3年前まで議会事務局の会計年度任用職員として、公明党県議団と無所属県議担当だったので…当時無所属のワタシは、よ~く知っています。
本当に素晴らしい披露宴でした!! 感動しました!! 末長くお幸せに!
2024年8月23日 : 第34回吉田町港まつり
今夜は『第34回吉田町港まつり・花火大会』でした!(人´ з`*)♪
台風接近中で心配されていましたが…涼しい風が心地良い、最高のコンディションになりました。美しい夜景をバックに、素晴らしい花火が咲き誇っていました!(´- `*)
静岡県議会自民改革会議そして自民党県連の政務調査会副会長として『令和6年市町支部政務調査会長会議』の2日目は朝から夕方まで、静岡市と富士市(&富士宮市)に出向き、3市の計8つの支部から来年度「令和7年度予算に対する支部要望」を伺いました。
地元の選挙区における諸課題は、日ごろからよく認識しているという自負がありますが…全県の計68支部から、各地域が抱える深刻で切実な問題に対する熱い要望を拝聴するという、政治家人生で初めての有意義で貴重な機会に、身の引き締まる思いがしました。
1つでも多くの各地の要望が、実現されるように政調会の同志の県議とともに、これから努力していきたいと思います
2024年8月22日 : 打たれ強い男
寝て起きたら、腫れはほぼほぼ引いていました!(´- `*)
巷で噂の『大石けんじは打たれ強い説』を実証しました!!(^-^)v
あくまで体力的な話だけですけど…(。-ω-)
日本の南の海上から本州に向けて北上を始めた台風10号の影響で、本日は強烈な蒸し暑さとにわか雨が交互に訪れる大変な1日になりました。
前日、要望活動で伺った島田土木事務所のT課長が…今後の相良須々木海岸の津波防潮堤の整備と、静岡空港脇の県道細江金谷線の地滑り箇所の復旧計画の説明のため、わざわざ牧之原市静波の私の事務所まで来てくれました。
なので、こちらからもお願いして、市内某所の二級河川で3年前に県の発注で施行された『堤防天端舗装工事』の現場を一緒に確認に行きました。
今日のような土砂降りや集中豪雨による川の増水に備え、川の堤を平均20センチ嵩上げた工事によって新たに生じた〟ある不都合〝の改善を住民の方からお願いされたからです。
2人でしっかり現状を視認し、依頼者の親族なら詳しいお話しを伺い、県としてできる限りの対処を検討することをお伝えしました。
2024年8月21日 : 公私に充実した1日
牧之原市、焼津市、吉田町、御前崎市による『志太榛原地区国道150号バイパス建設促進期成同盟会』(会長:杉本基久雄牧之原市長)の要望活動に、今年も顧問県議として同行しました!
島田土木事務所、県庁の県議会議長室、そして交通基盤部を訪問し、以下の3カ所の早期完了や事業化を強く要望しました!
…………………………
①志太東幹線(焼津市管内)
国道150号志太榛南バイパスから主要地方道焼津榛原線までの区間(延長2.7km)のうち、街路事業区間(延長0.8km)は、昨年度に2車線での供用を開始。道路事業区間(延長1.9km)についても、二級河川 志太田中川に架かる橋梁の架け替えなど、事業完了のため、引き続き確実な予算確保による推進を要望する。
②南遠幹線(牧之原市~御前崎市管内)
遠幹線のうち、特に牧之原市片浜~大沢インターチェンジの迂回路がない区間(延長3.9km)においては、事故や災害の迂回路確保、原子力災害時の避難ルート確保のために、現道拡幅区間(牧之原市細江~片浜)とは別で事業化を検討するよう要望する。
③榛南幹線(吉田町~牧之原市管内)
南幹線のうち、特に牧之原市細江~片浜区間(延長 4.6km)については、昨年度よりまちづくりの観点から、バイパスの嵩_
めた L2津波対策と併せた整備方法に関して調査検討を開始。県には、引き続き調査検討に関する助言等の支援を要望する。
…………………………
また、静岡県中央部の臨海部の関係市町を結ぶ国道150号バイパスとして、早期の全線4車線化による供用も、加盟自治体や地域住民の総意として、強く熱く申し入れました!!
今夜は、3年前の県庁剣道部入団以来初めての〝夜稽古〟に参戦してきました! 8月に入って剣道をするのは、なんと今日で5日目!! 「どうしちゃったんだろ?」と自分でも思います!(笑)
毎月1回の県庁剣道部の稽古は、いつも土曜か日曜日の昼間なんですが…「週末だと大石県議は『公務です』と言い訳して来ないから、平日の夜に組んでみました。夏休みで静岡市の道場の予約も取りにくいし、猛暑だからちょうどいいでしょ? 来れますよね?」と、今年64歳のU部長に軽く挑発されたので(笑)…気合を入れて参加しました。
昨日の下半身と腹回り中心のRさんの加圧トレーニングで、下半身の筋肉はパンパンパンでしたが…今日の要望活動後に、昵懇のマッサージ師Kさんの神の手でもみほぐされた腿とふくらはぎは、絶好調でした。
招待選手として県の実業団選手では超有名で、先週の大人の剣道リーグ(レギュラーの部)の優勝常連のМさんと、久々に心ゆくまで地稽古ができました。27歳も年下ですが、本当に強い相手と戦えるとオシッコちびりそうになります(ちびりませんがww…)し、どんな苦しくても、全身にアドレナリン&ドーパミン充満で超快感です。
高校時代の2つ上の大先輩Sさんの御子息にも出会えました!! ワタシの次男が通っていた私立高校で体育の先生をしているそうです。7年前に剣の道に戻ることを躊躇していたワタシを見て…「いいから先に防具を買え!!」と、ワタシの代わりに武道具店にどんどん(勝手にww)防具を注文してくださったSさんがいなかったら、今のワタシはありません!
「自分の息子たちはまったく剣道には興味は示さなかったけど…こうゆう経験ができるオレは幸せだなあ~!」としみじみと実感しました。21時に体育館を出て、40キロの道のりを運転してさっき帰宅しました。
道中ずっと「右腕に違和感があるなあ?」と感じていましたが…風呂上がりによく確認すると…誰かのコテが外れた二の腕が、竹刀の形で気持ちいいくらい、ぷっくりと腫れていました!(*^^)v
楽しい人生です。明日もいろいろ頑張ります!(*´ω`)
2024年8月20日 : 牧之原市飲食業組合の誕生
冷めたコーヒーを温めようと、扉が開いていたレンジの前に立つと…
中にリラが鎮座していました!(;゚Д゚)
カロが亡くなって早2週間…
この老猫も、どこか寂しそうです!(´- `*)
静岡県飲食業生活衛生同業組合の『牧之原支部第1回設立総会』にご招待いただきました。
榛原町と相良町が合併して牧之原市が誕生して今年で19年、両町の商工会が都合されて17年。。そしてついに、飲食業組合も紆余曲折の末、同じ理想と課題を共有する1つの任意団体になりました。
今年度の静岡県議会産業委員長、そして最大会派自民改革会議の政務調査会副会長といて日々実感している地域経済再生のためには「実業である各種の産業、特に飲食業界の維持、振興が重要である」という事実を、来賓祝辞で強調させていただきました!!
↑↑↑↑↑↑↑↑本日夕方のテレビ静岡『ただいま! テレビ』で紹介されました!!(^^)/
この話です!⇒ こちら!!
2024年8月19日 : 初体験の政調会長会議
本日19日より、ワタシが副会長を務める自由民主党静岡県支部連合会政務調査会の『令和7年度予算に対する市町支部要望事項のヒアリング(政調会長会議)』が始まりました。初日は最西部の浜松市と湖西市の15支部からの要望を受け、県当局の考えを聞きました。
午前9時半から午後5時まで、40分の昼食休憩以外はぶっ続け。。午後からは司会を務めたりして…本当に疲れました。
この政務調査会は、例年なら、メンバー全員が静岡県を西から東までキャリーバッグを転がして毎日移動して、1週間かけて実施されるのですが…
今年は、コロナ明けや円安によるインバウンド観光客の激増などで、各地のホテルの宿と会議場の予約が取れず…来月初めまで、飛び石的に実施されます。
【初日の日程】
09:30~10:30 【浜松市天竜支部・浜松市春野支部】
10:30~11:50 【浜松市龍山支部・浜松市佐久間支部・浜松市水窪支部】
12:30~13:30 【湖西市湖西支部・湖西市新居支部】
13:30~14:40 【浜松市浜松中央支部・浜松市浜北支部】
14:40~15:50【浜松市浜松浜名支部・浜松市舞阪支部・浜松市雄踏支部】
15:50~17:00【浜松市細江支部・浜松市引佐支部・浜松市三ヶ日支部】
2024年8月18日 : 語り継ぐべき悲しい歴史
今年も牧之原市地頭方地区の『地頭方鎮霊神社秋季例祭』に、ご招待いただきました!
戦没者追悼と海難犠牲者の慰霊がセットになっていて…春は神式、この時期(秋)は仏式で執り行われます。
旧地頭方村のこの漁村から、戦時中に600人以上の若者が徴兵され、223人の尊い命が戦火に倒れたということを改めて知り、愕然としました。
今年の地頭方小学校の全校児童数は173人。それより50人。ちょうど御前崎中に通う中学生を加えた数の青年が、もしこの時代に1度に失われたと想像するだけで、猛暑の中で背筋が凍えます。
そして…21世紀の令和の今でも、92年も前の1932年(昭7)に発生した『海勢丸・愛石丸遭難事故』の犠牲者を悼む法要を営む地頭方鎮霊奉賛会のみなさまのご尽力に、心から感謝と敬意を表させていただきました!
どんなに歳月は流れても、戦争や悲劇の記憶の追悼を地域社会全体で続けること、忘れないことが、歴史から学ばない愚かな人類の教訓として大切ですよね?
◆海勢丸・愛石丸遭難事故 昭和7年(1932)10月8日、地頭方の遠洋漁船「海勢丸・愛石丸」の2隻が同時に遭難し、海の藻屑と消えた大事故。2隻は、同年9月27日、それぞれ40人の乗組員を乗せて下田港を出港。小笠原諸島から硫黄島方面で操業し、10月7日に帰路についた。しかし、天候急変して大嵐に襲われ、翌8日の午後に大波に呑まれてしまった。生存者はただ1人。犠牲者79人。中には1軒で3人も乗っていた家もあり、ほとんどが一家の大黒柱や働き手で、嘆き悲しむ泣き声が村中に響き渡ったという。
静岡市の晩夏を熱く盛り上げる『駿府城夏まつり』の最終日に、気の置けない仲間たちとお邪魔しました!(^∇^)
親友で日本を代表するレゲエミュージシャンのCHOPSTICKSさん(藤枝市在住)がゲスト出演したSBSラジオの人気番組『WASABI』の公開放送を堪能しました!(^-^)v
CHOPSTICK さんの新曲『真夏のバイレ』(=バイレ(Baile)はスペイン語でダンスの意味)は、ワタシの希望と意見を尊重してくれた軽快なレゲトン(Reggaeton)なんですが…ネットを捜してもまだ見つけられませんでした。
でも、歌詞は見つけました!⇒ こちら!!
とにかく、台風一過の熱波の中、明らかにドラコンボールのかめはめ波をパクッているww彼の掛け声『ヒ~ハ~!』ポーズで決めてみました!(´▽`)
2024年8月17日 : Beauty Japan FUJIYAMA
『Beauty Japan FUJIYAMA/NEO 2024』(ビューティージャパン・フジヤマ/ネオ2024)に、ご招待いただきました!(^-^)/
・Beauty (美しき使命と生き様)
・Career( キャリアを培い、活かす)
・Social (社会や地域への貢献)
・Independence (社会的な自立/個性の確立)
・Culture (文化的な創造)
・Fashion (流行を生み出す)
・Entertainment (人の心を豊かに)
…という7つのコンセプトを基準に静岡・山梨県内からの600人の応募者の中から選ばれた58名のファイナリストのみなさんが、静岡市のグランシップに一堂に会し、それぞれがステージ上で思いの丈を込めたランウェイやパフォーマンス、スピーチを披露していました。
「美しく社会貢献する女性を発掘する」「社会で活躍する女性を増やす」ことを目的としているコンテストだけに…身長・体重や年齢、未婚・既婚などの要素は一切、審査の対象外! 美の基準は人それぞれ。出場者の表現方法も自由そのものでした!
ワタシは、牧之原市代表で重度心身障がい児のお母さん兼相談員として奮闘されているヨガインストラクターの斎藤美奈さんと、ラテンダンスのサルサ/バチャータ繋がりのママさんプロダンサー中尾巫女さん(焼津市)を応援していました! いずれも素晴らしいパフォーマンスとスピーチでした(´- `*)
※ステージは写真撮影禁止だったのが残念でした!!(^^;)
夜遅く帰りてみれば…
腹を空かせし蛙いとほし
2024年8月16日 : カロとの思い出
長いこと使っていなかった引き出しの奥から、14年前にカロを譲ってくれた三重県の保護犬施設から渡された『ワクチン接種証明書』が出てきました。
カロはウチに来る前は『カルロス』という名前でした。顔がラテン系(=洋犬)だったからだそうです。本物のラテン人のネラさんが「いとこのカルロスに説明できない!」と困って『カロ』に改名しました。
牧之原市の愛犬手帳も出てきました。可愛かったな~!(´- `*) 亡くなっても返還しなくていいですよね? 届け出はした方がいいのかな?
左上の写真は、12年前にファンクラブ用に作成したフォトブックです。当時、局地的に絶大な人気を誇ったピンク色の愛猫マロとカロとの2ショット写真集です。ワタシがエッセイを書きました。
たぶん50冊作ったのですが、希望者が殺到してすぐになくなってしまい…我が家には1冊も残っていません!
もし現在も、手元にお持ちの方がいらっしゃいましたから、どうかご連絡ください! 貸してください! 全ページをスキャンして残したいのです!(^-^ゞ
昨日の令和6年度『第1回坂部区空港対策協議会意見交換会』で話し合われた「議題を知りたい!!」という声をいただきましたので、1日遅れですが掲載します。それぞれの項目について、内容を詳しくお知りになりたい方は、個別にご連絡ください!!(^^)/
↑↑↑↑↑
上のアドレスに空メールを送るだけ!
『登録完了メール』がすぐ届きます。
『登録完了メール』が届かない?
こちらでご確認下さい。
↓↓↓↓↓
上のアドレスに空メールを送るだけ!
『登録完了メール』がすぐ届きます。
『登録完了メール』が届かない?
こちらでご確認下さい。
↓↓↓↓↓