
『令和7年度 静岡県退職公務員連盟 榛原支部大会』に、今年も地元県議としてご招待いただきました!!
旧榛原郡の3市2町(牧之原市、島田市、御前崎市、川根本町、吉田町)で、教員や県や市町の公務員等の公僕を務められたみなさまのOB会です。
ワタシ以外の来賓の杉本市長は役場職員、井林代議士は国交省、御前崎市の河原崎県議は教員と…現職の前に公務員の経験をお持ちですが…。ワタシはずっと民間で好き勝手に生きてきて、40代半ばで初めて選挙に出て地方議員という〝特別公務員〟になった変わりダネです。
なので…「今この年になって毎日、人を育てる教師や、社会や市民のために滅私奉公で頑張っている公務員のみなさんの素晴らしさや有難さを、強く実感しています」…というような挨拶をさせていただきました。本当にそう思います!
中学時代のイカした恩師が、笑顔で喜寿の表彰を受け、高校の剣道部の先輩が、最年少会員として最後列に出席している姿を眺めながら…懐かしさとともに、時の流れの速さを痛感しました。

午後からは梅雨明け直後の猛暑の中、LINEで招集された地元の剣道場に向かいました。
前回の稽古から、1週間しかたっていませんが…昨夜も遅くまで、かなり羽目を外したので、自分を律するために無理を承知で行きました。
いつもは、途中から遅刻して行くのですが、豪華な顔触れが勢揃いと聞き、珍しくスタートから行きました。
暑くて暑くて、大変でしたが…今日もケガすることもなく、頭や心臓の血管が切れることもなく、強敵たちと無事に渡り合うことができました。
還暦直前、きっと50代最後の剣道に、一片の悔いもありませんでしたが…汗だくの熱中症状態で、仲間のバーベキュー会場に移動して、ビールを2杯一気飲みしたら…
そのまま1時間、意識を失ってしまいました!(´- `*)