
ワタシは不在だったのですが…今夜、隣家の方から「お宅のガレージの屋根に怪しい動物がいます!!」という連絡がありました!!!!( ; ロ)゚ ゚
送られてきた不鮮明な写真では、正体ははっきりしませんが…怪しくも不気味な風貌は、中南米で有名なUMA(未確認生物)である『チュパカブラ(Chupacabra)』のようで…背筋が寒くなりました!(((^^;)
家族LINEでの侃々諤々の議論の末…「顔の形や模様から、疥癬などの病気に罹ったハクビシンではないか?」という帰省中の長男悠司マリアーノの意見に落ち着きました!(・・;)
ワタシは先ほど、地元での懇親会から帰宅して、すぐに現場を確認しに行きましたが…ヤツは、騒ぎに気付いて逃げ出したのでしょうか? すでに影も形も見えませんでした!( ´△`)ザンネン!

明後日18日(水)に開会する令和7年静岡県議会6月定例会で私が行う一般質問の項目と原稿が本日朝までに仕上がりました!! 一所懸命に書き上げました。写真の通りの5項目6つの質問を、知事、関係部局長、教育長、教育部長に一括質問方式で伺います!
26日(木)の午前10時30分から、静岡県庁本館の本会議場です。昨年末の12月議会での質問は、当時の政務調査会副会長として41名の会派を代表する〝代表質問〟だったので、県政全般…県内全域の懸案や諸課題、予算編成等について県当局に質すことに専念せざるを得ませんでしたが…
2年ぶりの一般質問では、地元・榛南地域にフォーカスした重要課題を取り上げます! 地元のみなさま!! どうか現地にお越しください!! 静岡県議会のホームページでライブ中継も行われますが…やはり、傍聴席に大勢の方々が駆けつけてくださると、地域代表の県議会議員としては、とてもうれしく励みになります!!!
よろしくお願いいたします!!

一方、私の原点である古巣の牧之原市議会では、一足早く明日17日(火)から2日間の日程で、一般質問が行われます!! 写真の通り、今回は11名の議員が登壇します。
10月の市議選に向けて、それぞれの議員が各々が考える市政の諸課題について60分間の持ち時間で、市長や部局長に質問します。
私は、県議会の特別委員会等の公務で、議場には伺えないのが残念ですが…お近くの方、ご興味・関心をお持ちのみなさんは、ぜひぜひ相良庁舎4階まで傍聴にお出かけください!!!