
昨夜遅く、大阪から3日ぶりに帰宅したら…我が家の愛猫リラ(11=♀)が、行方不明になっていました。
年明けぐらいから元気がなかったのですが、最近になって急にやせ細り、見るからに衰弱していたので…「どこかで事切れてないだろうか??」と、心配でたまらなくなりました。
大阪に行く前夜は、冬場でもないのに突然、寝ていた私の背中によじ登って丸くなったので…なんとなく彼女の気持ちと、近いうちに別れの時が来ることを察知していたのです。
必死に大声で彼女の名前を叫びながら、家中を探し回っていたら…小雨降る庭の片隅から「ニャー! ニャー!」と、か細い声で鳴きながら、私に向かってトボトボと歩いてきました。そっと抱きかかえ、ベッドに連れていきました。
そして今朝、私が朝風呂を沸かして湯船に浸かっていたら、入口のカーテンを潜り抜け、リラが浴室に入ってきました。びっくりしている私の目を見つめながら、浴槽に両手を掛けて入りたそうにするではありませんか?
そんなことは今まで1度もなかったので、正直仰天しましたが…彼女の真意をくみ取って、汚れた体にぬるいお湯をかけ、犬用シャンプーで丁寧に首から下の全身を丁寧に洗ってあげました。気持ちよさそうに目を細めて、喜んでくれたように見えました。
静岡市のホテルでの党大会等の会合が終わると、一目散で帰宅しました。夕方からは、もう歩き回る気力も体力もなさそうで、ずっと横になっていますが…「リラー!」と名前を呼ぶと、一所懸命に尻尾を振って応えてくれます。
愛しくて悲しくて、胸が張り裂けそうです。

<4年前に亡くなったゴロ(左)と昨夏に亡くなったカロと…>