
明け方までの雨もきっちり上がり…『第42回吉田町凧揚げまつり』と『第29回川尻区自治会文化祭』に伺いました!ヽ(´▽`)/
ちょうど3年前に故安倍元総理を招き、盛大な完成式典を行った津波防潮堤のすぐ手前の町有地の空に、伝統の吉田住吉凧をはじめ、遠州各地の8つの凧揚げ協会のみなさんの協力もあり、数多くの手作り凧が揚がっていました。
事前に開催された『凧作りコンテスト』の表彰式では、一般の部の最優秀賞を獲得した御年95歳の片山伊佐子さんが…プレゼンターを務めた実行委員長の増田学商工会会長(66)の小学生時代の恩師だったことが判明! 微笑ましい光景に心がほっこりしました!(´▽`)

『NPO法人榛原里やまの会』の総会にご招待いただきました。
富士山静岡空港の開港よりずっと前から、周辺の自然環境保護や里山や水辺の管理、昔ながらの風習や伝統文化の継承にご尽力くださっている非営利活動法人です。
心からの敬意と感謝の言葉を述べさせていただきました。県や市からの支援の継続、増額の必要性を痛感しました!