
地元のケーブルテレビで自分の番組を持っている加畑先生ってスゴい!!!( ; ロ)゚ ゚
MCの渡邉社長との軽妙な掛け合いに、ゲストのワタシもついついヒートアップ! 異様な盛り上がりとなりました!(^-^)v

朝一の電車で、下田から静岡に戻り…牧之原市の『津波対策施設整備促進に係る県要望活動』に、杉本市長以下市役所担当者、村田議長以下地元市議、そして地元区長らの総勢15人で、県庁に伺いました。
浜松市長時代に遠州灘の津波防潮堤整備の実績を持つ鈴木知事は…「沿岸部の住民の命と財産を守る施設の早期整備は重要です。県として、できる限りの促進はさせていただきます」と、神妙な表情で話してくださいました。

午後からは、牧之原市商工会の『第18回通常総会』に、地元県議としてご招待いただきました! 我が市の商工会は、常にさまざまな新機軸のイベントやキャンペーンを展開し、会員や市民を元気にさせてくれています!(^-^)/
来賓祝辞では、数日前の地元紙に掲載された…昨年度ワタシが委員長を務めた県議会産業委員会に、今年度も副委員長として残留するという当事者本人にも〝実に不可解な人事〟を御報告した上で…
「7月の参院選後までは、政局も政策も政府の形態も極めて不透明ですが…日本の社会や経済や国民生活の混乱や苦境が、このまま放置されることは許されません!」と強調。
だからこそ「これからどんな公約や施策が打ち出されても、県民の暮らしを守る立場として、議会や産業委員会でしっかりきっちり吟味・精査して、まとまった内容や手続きをいち早く、分かりやすく、みなさんに報告・解説します」と約束させていただきました。
総会後には、来場者全員を対象にした『お楽しみ抽選会』で、銀賞の胡蝶蘭が当たりました!ヽ(´▽`)/

夜は、地元中の地元の牧之原市静波区の評議委員会に参加しました!! 今日は、本当に長い1日でした!!