
昨日5月13日は、9年前に77歳で亡くなった父・哲司の誕生日でした。
地元では、長く『不肖の息子』の代名詞だったワタシでしたが…40代の終わりから政治家を志して、紆余曲折と七転八倒の末、6年前に大石家通算3代目の静岡県議会議員になることはできました。
しかし…顔や頭や背格好だけでなく、存在感も人望も、影響力も業績も…何から何まで、馬鹿デカかった父には及びもつかない自分の小ささと非力を、日々痛感しています。
「波乱万丈」といえばカッコいいですが、実際は反省や後悔ばかりのワタシの人生です。でも決して後ろは振り向かず、これからも夢と希望を胸に、歩き続けます!

そんな記念日に、旧知の県のスポーツ・文化観光部の空港担当の参事から、うれしい知らせが届きました!(^-^)/
静岡~仁川便を運航するチェジュ(済州)航空が、6月1日より週7往復を増便し、合計週14往復とすることを決定しました!!ヽ(´▽`)/
インバウンド需要の増大を受け、富士山静岡空港の国際線運航会社として初めての『タブル・デイリー化(1日2往復)』の快挙です!(^-^)v
誕生日に発表された吉報に…父もにんまりしながら「よしよし! あとは新幹線空港新駅だぞ!(^ω^)」と、雲の上からワタシにますますプレッシャーを掛けているような気がします!(((^^;)