
『令和7年度牧之原市坂部区総会』に、地元県議としてご招待いただきました。空港を擁する静岡県の空の玄関口の重要区への全面的なバックアップ、特に空港建設地に決まった40年近く前からの課題である『東海道新幹線空港新駅』の実現について、今まで以上に鼻息荒く現状と展望を説明させていただきました。
静岡空港が開港する14年も前の1995年(平7)から30年の長きに渡り、県が空港隣接2市1町に支援してきた総額100億円の『空港隣接地域振興事業費補助金』『空港隣接地域賑わい空間創生事業費補助金』は昨年度で終了しかしたが、新年度から新たにスタートした『空港周辺地域連携事業費』(6500万円/補助率2分の1)についても解説させていただきました。
