
牧之原市片浜区の旧片浜小学校を活用した大人気の宿泊・研修施設〝遊んで泊まれる小学校〟カタショーワンラボ(HPは→こちら!!)が本日12日、内閣府の『新しい地方経済・生活環境創生交付金』の『第2世代交付金』の令和6年度補正予算3月公布対象事業に決定し、内示&通達されました。
新しい地方経済・生活環境創生交付金とは…国が「地方がそれぞれの特性に応じた発展を遂げることができるよう、日本経済成長の起爆剤としての大規模な地方創生策を講ずるため、地方公共団体の自主性と創意工夫に基づく、地域の多様な主体の参画を通じた地方創生に資する地域の独自の取組を、計画から実施まで強力に後押しする」ものです。…そのうちの『第2世代交付金』は「公共事業や拠点整備事業やソフト事業を組み合わせた一体的な事業を支援するもの」です。
牧之原市が「廃校(旧片浜小)を利用した地方創生施設の宿泊、交流機能の拡充事業」として申請した国費1600万円の支援金が、新規事業として見事、満額採択されました。
カタショーのみなさん、片浜区のみなさん、利用者のみなさん! おめでとうございます。申請してくださった杉本市長以下、牧之原市の担当者のみなさん、採択に尽力してくださった井林代議士、参議院議員の牧野先生、若林先生、そして片山先生のご厚意に心から感謝いたします。
