大石けんじ の榛南魂
少子高齢化の進む典型的な地方の田舎だけど…美しい海が、山が、川が、大茶園が、富士山静岡空港がある。 素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。 このかけがえのない最高の故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にしたい…。 さあ、みなさん! 私、大石けんじと一緒に、新時代の榛南(はいなん)を開拓しましょう!
- 2025年2月28日 -
静岡県議会『令和7年2月定例会』は本日28日、4名の県議による一般質問が行われました。 トップバッターとして登 [...]
- 2025年2月27日 -
静岡県議会令和7年2月定例会は本日27日、3名の県議による一般質問が行われました。 ワタシのお隣の選挙区の御前 [...]
- 2025年2月26日 -
昨日の代表質問における『本県の茶産業の復活に向けた取組について』という質問と答弁を全文紹介したところ、予想をは [...]
- 2025年2月25日 -
静岡県議会『令和7年2月定例会』は本日25日から、各会派の代表質問が始まりました。われわれ最大会派の自民改革会 [...]
- 2025年2月24日 -
本日は、父の代から本当にお世話になっている近所のSさんの奥様(享年78)の葬儀でした。 Sさんは、長年に渡り亡 [...]
- 2025年2月23日 -
牧之原市静波区の服織田神社の『天長祭』(天皇誕生日奉祝祭)に、地元県議として参列しました。 神事の前に、インフ [...]
- 2025年2月22日 -
牧之原市坂部区の『坂口谷(さぐちや)川河津桜祭』が、今年も今朝から始まりましたが……何ということでしょう?!! [...]
- 2025年2月21日 -
本日は『静岡県民の歯や口の健康づくり条例改正案検討委員会』の第3回目の会議が、県庁でありました。ワタシは、この [...]
- 2025年2月20日 -
今日もいろいろなことがありましたが…ちょっと仕事や肩書絡みの話題や解説を知ったかぶって書き連ねる日々に、疲れを [...]
- 2025年2月19日 -
静岡県議会2月定例会は2日目の本日19日、国の緊急経済対策等の補正分など「早期の対応を要する」として、昨日18 [...]