美しい静岡県で働く喜び
通勤バスの車窓から…(´▽`)
朝からこんなに美しい景色を眺められる幸せに、酔いしれました!(´- `*)
トリミングしようとして、安倍川の河原の砂利の上に歩いているオジサンを発見しました!Σ(゚ω゚)
令和6年度静岡県議会12月定例会の『産業委員会』が本日16日、2日目の企業局への質疑と答弁をもって、無事に終了いたしました。
初日の経済産業部の案件に引き続き、9名の委員全員から、時宜にかなった素晴らしい質疑が行われ、若葉マークの委員長として、とてもうれしく、ありがたかったです。
水道局関連では、ここ数年ワタシが様々な観点から、ことあるごとに問題視してきた「榛南水道と大井川広域水道事業団の統合」についての質疑も出ました。
全ての審議と採決が終了した後、この委員会の話題で何度も取り上げさせていただいた目の不自由な企業局経営課の岩本主幹と愛犬カドル君の名コンビと、久々に会話できました!
でも、前回の教訓を忘れず、かわいいカドル君の頭や喉元をなでたくなる衝動は、心を鬼にして我慢しました!