ワタシのプライド
いよいよ県議会議員人生初の〝会派代表質問〟を翌日に控え、本日はほぼ1日中、自室のパソコンの前に座って、質問原稿の最終チェックや、知事や各部局長の答弁を想定しての『再質問』や『意見・要望』の構想と作文に励んでいました。
先ほど何とか片が付き、少しホッとしたわけですが…ふと「しまった! 今日のブログやメルマガのネタがない!!((+_+))」と気づきました。明日、お披露目する質問の内容や見どころを前夜に紹介するわけにはいかないからです!(笑)
途方に暮れるワタシを、毎日のように届く、自称〝選挙プランナー〟とか〝政治家アドバイザー〟からの1通のメールが救ってくれました! このところ世間を騒がせている…例の兵庫県の斎藤知事のSNS戦略を担当したというPR会社の女社長の〝選挙違反自白騒動〟以降、ちょっと量が減りましたが…今でも、上の写真のような宣伝メールは来るのです!
幸いワタシは、今はまだ「資金に余裕があったなら…オレも生成AIを使ってブログを更新したいなあ~」と思うことはありません。「生成AIを使って政治家にブログを書くことをビジネスとして勧めているPR会社が存在する」という凄い現実をネタにブログを書けたことをうれしく思っています!(笑)
どんなに疲れていても、酔っぱらっていても、ネタが乏しい日でも…11年と3カ月、4100日以上に渡って1日も休まずに、自分自身の脳ミソと指先を駆使して、ボリューミーなブログとメルマガを発信し続けている事実が…政治家、そして自称元敏腕社会派ジャーナリストとしてのワタシの存在意義であり、プライドの源泉であることを改めて実感しています!(*^^)v
今年も12月に入り、我が家の中もクリスマス仕様になってきました!!(^^♪