林泉寺と東光寺の長藤
昨年に引き続き、吉田町片岡の林泉寺の『第28回長藤保存会総会』に、ご招待いただきました!!(^-^)/
前住職が1967年(昭42)に、我が家から徒歩3分の牧之原市静波の東光寺から長藤の1枝を譲り受けて、境内の山藤に接ぎ木して57年。これだけ見事に、成長しました!
地球温暖化で年々開花時期が早まり、昨年の総会日には満開でしたが…今年は、桜と同じく遅れていて初日の今日は、ごく一部を除き…ほとんど咲いていないどころか、花房も伸びていません!!(^^;)))
ちなみに…この林泉寺は1900年(明33)に、私の母校・榛原高校の前身である堰南(えんなん)学校が、本堂を仮校舎にして開校されたという縁もあります!(´▽`)
牧之原市に戻って、こちらは昨日13日から始まった東光寺の長藤まつりを帰省中の長男・悠司マリアーノと見に行きました。こちらも今年は、林泉寺の子どもと同様にまだ咲き始めたばかりでした。1915年(大4)に、当時の住職が豊田村(現磐田市)の行興寺にある有名な『熊野(ゆや)の長藤』の1枝を持ち帰り、境内の山藤の木に接ぎ木したものです。来年で110周年ですね!!
その後は、川崎区の総会、細江区の新役員との懇親会、再び川崎区の懇親会と…目まぐるしく動き回りました。