大石けんじ の榛南魂

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ
Search

少子高齢化の進む典型的な地方の田舎だけど…美しい海が、山が、川が、大茶園が、富士山静岡空港がある。
素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。
このかけがえのない最高の故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にしたい…。
さあ、みなさん! 私、大石けんじと一緒に、新時代の榛南(はいなん)を開拓しましょう!

Home »
未分類 »
下村まさる出陣式ほか…

下村まさる出陣式ほか…

- 2024年4月7日 -



本日4月7日、御前崎市長選挙&市議会議員選挙が告示されました!(^-^)/

ワタシは、地元の5人の国会議員や隣接3市の市長や県議と一緒に、下村勝候補(54)の出陣式に伺いました!

ものスゴい数の市民で熱気にあふれた、素晴らしいセレモニーとなりました。驚くべきことに…13の定数に対し21人が立候補した大激戦の市議選の候補者13人も、式典に集結していました!(^-^)v

昨年末まで、静岡大の教授として教育や地方自治を研究していた下村候補は、ワタシの榛原高校剣道部のかわいい後輩でもあります! 御前崎市のみなさんの熱いご支援と、清き1票をどうかよろしくお願いします!(*^^*)



牧之原市菅山区の『相良油田の里公園』で本日、『原油汲み上げと桜まつり』という…他には絶対にない特別なイベントが開催されました!! 満開の桜の並木を前に様々なブース販売や各種パフォーマンスも行われました!(*‘ω‘ *)

相良油田とは、1872年(明5)にこの地で発見された、日本の太平洋側では、ただ1つだけの油田です。原油は軽質で、きれいな琥珀色をしていて…世界中の石油で唯一、精製せずにそのままガソリンやディーゼル代わりにバイクなどの原動機のエンジンを動かすことができるのです!!(*^^)v

そのすんごい〝今朝の汲みたて原油〟(笑)を…昨夏、三重・鈴鹿サーキットで開催された日本最大のオートバイレース『鈴鹿8時間耐久ロードレース 』に、悲願の初出場を果たした同じ菅山区のバイク店『ゲズンハイトレーシング』(伊藤章人代表)のみなさんが…『HONDA DREAM 50』という年代物の原付バイクの空の燃料タンクに注いで、公園内を走らせてくれました!!( ゚Д゚)

油田は、発見翌年の1873年(明6)から80年以上も創業し、最盛期の1884年(明17)には、手掘り井戸240カ所で600人が働き、当時の日本の産油量の約10分の1を占める年間720キロリットルを産出していたそうです。

採算が取れずに1955年(昭30)に廃井となりましたが…今でも、採ろうと思えば、源泉から汲み上げることはできるのです。

その歴史的価値は、近年ますます見直され…1980年(昭55)に、静岡県の指定文化財。2007年(平19)には経済産業省により『近代化産業遺産』にも認定されました。

また、週刊少年ジャンプの人気漫画『DR. STONE (ドクターストーン)』でも取り上げられたことで、油井の跡地であるこの『相良油田の里公園』は、全国からファンが訪れる〝聖地巡礼〟の舞台にもなっています。

お友だちのみなさん!! 牧之原市って、本当に何でもあるスゴい所だと思いませんか?? 移住してきませんか??(*^^)v



牧之原市地頭方地区の『鎮霊神社春季例祭』に、今年もご招待いただきました。

この地から太平洋戦争に出征し、戦火に倒れた215柱の英霊に、みなさまと一緒に鎮魂の祈りを捧げました。




牧之原市勝間田区の人気公園ゆうゆうらんどの屋外ステージで『あおぞらカラオケ大会』やってました!(笑)

満開の美しい桜の花の前で…ワタシも気持ちよく熱唱させていただきました!
Tweet
VFA
?Gg[???ubN}[N??
←井林たつのり国政報告… 突然、知事選が始まっ…→

最近の投稿

  • 県政も国政も大揺れの1日
  • 6月議会質問レクチャー
  • 牧之原のチュパカブラ?
  • 父の日にマリアーノと
  • 素敵な米寿の叙勲祝賀会

カレンダー

2024年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月   5月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

バックナンバー

2025年(169)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (18)
2024年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (31)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2023年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (32)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2022年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (31)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2021年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2020年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (32)
11月 (30)
12月 (31)
2019年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2018年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2017年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2016年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)
2015年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (32)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2014年(367)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (32)
4月 (31)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2013年(144)
8月 (21)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)

人気の記事

  • 親子の絆と夫婦の縁 | 閲覧数(55)
  • 榛葉達也さんとの別れ | 閲覧数(17)
  • 榛葉達也さんの逝去 | 閲覧数(17)
  • 6月議会質問レクチャー | 閲覧数(13)
  • 大谷内龍五郎の切腹 | 閲覧数(11)
  • 牧之原のチュパカブラ? | 閲覧数(10)
  • 日航機墜落事故から28年 | 閲覧数(9)
  • 父の日にマリアーノと | 閲覧数(9)
  • ただ一撃にかける | 閲覧数(8)
  • 大石マリアーノの再出発 | 閲覧数(8)

ギャラリー

前へ
次へ

Facebook

 Facebook

QRコード


↑↑ モバイルサイト

RSS最新ニュース

リンクメニュー

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ

大石 けんじ

榛南(はいなん)魂
少子高齢化の進む典型的な地方田舎だけど…美しい海も、山も、川も、大茶園も、富士山静岡空港もある。素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。

このかけがえのない大切な故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にするため、ともに新時代の榛南を開拓しましょう。

個人献金のお願い

「大石けんじ後援会」では個人献金を募っております。1口1000円から何口でも承ります。

みなさまからいただきますご寄付(ご献金)は、1.ポスター作成、ビラ作成、会報、ホームページなどの発刊、配布、管理運営 2.講演会、懇談会、座談会などの開催 3.その他政策、理念を達成するための諸活動 のために大切に活用させていただきます。

ご献金いただけます方は、住所・氏名・電話番号・口数をファクス(0548-22-0006)、またはメール(kenjioishi.office@gmail.com)でお送りいただき、下記口座までお振り込みください。

◆銀行
静岡銀行 榛原支店
◆口座番号
普通預金 0476047
◆口座名義
大石けんじ後援会 会計平井絵理

※注意事項 
1.公職選挙法により、外国籍の方からの献金、未成年者からの献金、および、匿名での献金は禁止されております。
2.同法により、会社や組織による政治家個人への献金は禁じられております。
3.年間 5万円を超えた額を献金されますと、住所・氏名・金額・職業・献金をした日付が選挙管理委員会宛の収支報告に掲載、開示されます
 
トップページご意見・お問合わせ
 
プロフィール
 
略歴
 
アクセスマップ
 
掲示板

(c) kenji-oishi All rights reserved