大石けんじ の榛南魂

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ
Search

少子高齢化の進む典型的な地方の田舎だけど…美しい海が、山が、川が、大茶園が、富士山静岡空港がある。
素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。
このかけがえのない最高の故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にしたい…。
さあ、みなさん! 私、大石けんじと一緒に、新時代の榛南(はいなん)を開拓しましょう!

Home »
未分類 »
忘れてはいけない事件

忘れてはいけない事件

- 2023年9月1日 -


<河本千奈ちゃんのお父さんの会見を大きく伝える8月31日の静岡新聞1面>

毎日、牧之原市や吉田町の魅力や素晴らしさだけを嬉々として紹介したい私ですが…この地域を代表する県議会議員として、時には、否が応でも避けては通れない…無視することはできない悲しくて重い話題もあります。

牧之原市の川崎幼稚園で、当時3歳の女児が登園バスに5時間以上も置き去りとなり、重い熱中症で死亡した事件からこの9月5日で丸1年となるのを前に、亡くなられた河本千奈ちゃんのお父さん(39)が8月30日、静岡県庁で県内マスコミの共同取材に応じ、現在のお気持ちを語られました。

各メディアに大きく取り上げられた記事を熟読し、映像を凝視し…改めて、この起こってはならなかった悲惨な事件の重大性と、遺された家族に対する行政や政治家による真摯で丁寧なケアや対応の難しさ、必要性を痛感しています。

今回、「事件の経緯からこれまでの流れを詳細に特集している」と私が感じた、テレビ静岡さんがキー局のフジテレビの『FNNプライムオンライン』に掲載した全国向けの記事をご紹介します。→ こちら!!

マスコミではほとんど報じられていませんが…牧之原市議会では、事件から半年後の今年3月の定例会最終日で『令和5年度一般会計予算』について「(昨年9月には細江保育園の指定管理の取消を申し出ていた)榛原学園との協議を速やかに進めること」など3項目におよぶ異例の〝条件〟をつけた付帯決議を可決しました。こちら!!

また、前述のテレビ静岡の記事の中にもあるように、昨年暮れの記者会見で千奈ちゃんの悲しい死を「今年の漢字=水」と無理に関連付ける発言をした川勝知事は、今年2月議会の私の一般質問での指摘を受けて、議会の壇上でご家族に謝罪しました。→ こちら!!

するとこれらの直後から、千奈ちゃんのお父さんが、ツイッター(現X)のアカウントを開設。それまでの沈黙を破り、自ら千奈ちゃんの顔写真や事件に対する心境とありとあらゆる状況や情報を詳細に、克明に発信されるようになりました。

また、真っ先に『届かぬ声』という題名の特集連載を始めた静岡新聞を皮切りに、ありとあらゆるメディアの取材に応じ、さまざまな形でこの事件の重大性と行政や世間の対応の遅さ、鈍さについての悲しみや憤りの思いを吐露されています。

かけがえのない娘さんを突然、喪ったご家族のどうにもならない辛いお気持ちにどう寄り添い、再発防止とともにどのような形でこの事件を総括し、解決(…は絶対にしませんが)、重大な教訓として後世に語り継いでいけばよいのか? 市や県や県、そしてわれわれ政治家も市民も、改めて襟を正して考え直し、次の行動につなげる必要があると思います。
Tweet
VFA
?Gg[???ubN}[N??
←8月最終日は海から山… 世界に自慢したくなる…→

最近の投稿

  • 訂正しないが…白紙にする
  • 治山・砂防推議連の視察
  • 目指せ!牧之原の熱海富士
  • 津波注意報で防災訓練中止
  • 駅伝・海岸清掃・Jリーグ

カレンダー

2023年9月
月 火 水 木 金 土 日
« 8月   10月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

バックナンバー

2023年(341)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (32)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (6)
2022年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (31)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2021年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2020年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (32)
11月 (30)
12月 (31)
2019年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2018年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2017年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2016年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)
2015年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (32)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2014年(367)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (32)
4月 (31)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2013年(144)
8月 (21)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)

人気の記事

  • 榛葉達也さんの逝去 | 閲覧数(714)
  • 榛葉達也さん!ありがとう! | 閲覧数(433)
  • 榛葉達也さんとの別れ | 閲覧数(130)
  • 不屈の闘志と美しい夫婦愛 | 閲覧数(94)
  • 治山・砂防推議連の視察 | 閲覧数(20)
  • 対照的な2人の教師の話 | 閲覧数(14)
  • 榛葉達也さんの願いを形に… | 閲覧数(13)
  • 榛葉達也の〝生涯教師〟 | 閲覧数(12)
  • 榛葉達也さんの魂の講演 | 閲覧数(11)
  • 目指せ!牧之原の熱海富士 | 閲覧数(8)

ギャラリー

前へ
次へ

Facebook

 Facebook

QRコード


↑↑ モバイルサイト

RSS最新ニュース

リンクメニュー

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ

大石 けんじ

榛南(はいなん)魂
少子高齢化の進む典型的な地方田舎だけど…美しい海も、山も、川も、大茶園も、富士山静岡空港もある。素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。

このかけがえのない大切な故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にするため、ともに新時代の榛南を開拓しましょう。

個人献金のお願い

「大石けんじ後援会」では個人献金を募っております。1口1000円から何口でも承ります。

みなさまからいただきますご寄付(ご献金)は、1.ポスター作成、ビラ作成、会報、ホームページなどの発刊、配布、管理運営 2.講演会、懇談会、座談会などの開催 3.その他政策、理念を達成するための諸活動 のために大切に活用させていただきます。

ご献金いただけます方は、住所・氏名・電話番号・口数をファクス(0548-22-0006)、またはメール(kenjioishi.office@gmail.com)でお送りいただき、下記口座までお振り込みください。

◆銀行
静岡銀行 榛原支店
◆口座番号
普通預金 0476047
◆口座名義
大石けんじ後援会 会計平井絵理

※注意事項 
1.公職選挙法により、外国籍の方からの献金、未成年者からの献金、および、匿名での献金は禁止されております。
2.同法により、会社や組織による政治家個人への献金は禁じられております。
3.年間 5万円を超えた額を献金されますと、住所・氏名・金額・職業・献金をした日付が選挙管理委員会宛の収支報告に掲載、開示されます
 
トップページご意見・お問合わせ
 
プロフィール
 
略歴
 
アクセスマップ
 
掲示板

(c) kenji-oishi All rights reserved