
牧之原市の誇る日本で唯一のウェーブプール『静波サーフスタジアム』に、サーフィンのジュニア日本代表候補の11人が、昨日から強化合宿中と聞き、「静波シフォンケーキ」等の差し入れを手に駆けつけました。
元米国オリパラ委員会日本代表駐在員のジョン・オオモリさん、特別コーチで東京五輪女子金メダリストのカリッサ・ムーアさんの父クリスさんらにご挨拶できました。
そして、日本サーフィン連盟国際委員長で、ワタシと同じくコスタリカ??人の奥さんを持つ日本サーフィン連盟国際委員長の大石純也さんと久々に再会できました!(^-^)v
大阪生まれで、元ハリウッド俳優で設計士でもある『コスタリカの大石さん』との出会いは…こちら!!

午後からは御前崎市民会館で開催された『ちゅうでんサイエンス・フォーラム2023』で、俳優で気象予報士の石原良純さんの「空を見よう! お天気キャスターから見た地球環境問題」という興味深い講演を拝聴してから、再び静波海岸に戻り、海の家・松風荘で、地元の歌謡バンド『ロコモーション』のミニコンサートに駆けつけました。
「ダンシング・ヒーロー」「タッチ」「二億四千万の瞳」「夢見る少女じゃいられない」「長い夜」等々…ノリノリの懐かしいヒット曲を、ワタシだけがシラフで堪能しました。

そして、夕方からは藤枝に移動して、母校の早稲田大学校友会の志太榛原稲門会と、東京六大学のライバル・明治大学校友会志太榛原地域支部との交流会に参加しました。とても楽しかったです。