
榛南青年会議所(JC)の『創立40周年記念式典』に、ご招待いただきました。
郷土愛にあふれ、地域貢献に燃える榛南地域の旧4町(吉田、榛原、相良、御前崎)の青年たちによって、1984年(昭59)の本日6月24日に、設立された組織です。
今でこそ『輝け! 榛南!』というスローガンを掲げ…『榛南魂』という名のこのホームページに毎日毎日、地元・榛南への熱い思いを書き綴っていると自負するワタシですが…
くしくもちょうど同じ1984年の春に大学進学で上京してからJC の年齢制限(40歳)を超えるまで、故郷を離れて都会や外国で好き勝手に生きていたので…何だか心苦しく感じました。
壇上に勢揃いした各界の名士の歴代理事長や会場に詰め掛けたOB、そして現役のメンバーの顔ぶれの豪華さに驚きました。榛南JCが長年にわたり、どれほど重要で価値ある活動を続けているのかが、一目瞭然でした。
幸いワタシは、気持ち(=精神年齢)も身体もまだまだ若いつもりでいますので…「今日からJC に20歳で入会したつもりになって、オレもあと20年は、地域の発展と明るい未来のために頑張ろう!」と決意しました!(o^-')b !

明日57歳の誕生日を迎える妻のマリアネラと2人だけで、ディナーに行きました。