
梅雨明けしたのかと思ってしまうほどの素晴らしい天気の朝、牧之原市長杯グラウンドゴルフ大会が開催されました!(^^♪
市内全域から集まった腕に自慢の精鋭たちが、〝市内最強〟&〝Makinohara Champion 〟の称号を目指して、熱い戦いを繰り広げました。
いつもの大会に比べて、寂しい開会式の風景に見えるのは…快晴無風で暑かったから!! ほとんどのみなさんは日陰で待機していました! 約190人が出場の大きな大会でした!

牧之原市が今年3月に設立した『まきのはらジュニアズアクションスポーツクラブ』の「第1回サーフィン教室」が本日17日、雲1つない青天下の静波海岸で開催されました。
東京五輪で米国サーフィンチームのホストタウンだったレガシー(遺産)の継承や、サーフィンだけでなくスケートボードやボルダリング等「新しい人気スポーツの次世代を担うグローバルな青少年を育成するために」と…官民が連携して結成した組織です。
4月のボルダリング体験会に引き続き、本日は市内外から小4から中3までのクラブ登録メンバー29人が参加。まずは、地域のサーファーやライフセイバー、そして牧之原市役所職員のみなさんと一緒に海岸清掃を行った後、海の怖さや安全確保、サーフィンの基礎についてみっちり指導を受けました。
午前中だけの体験会でしたが、見事に波を乗りこなす子どもたちが続出。子も親も指導者もスタッフも、ワタシのような見学者まで…みんなが笑顔になるハッピーで大成功のイベントでした!!(^^♪
大きくなっても、今日の楽しさを忘れずに、いつでもこのステキな海で遊んでください! この素晴らしい故郷を、ずっと大切に思ってくださいね!(*´ω`*)