
牧之原市出身で、日本女子剣道界の期待の星・川合芳奈(かんな)さん(筑波大3年)が、昨日21日に東京・墨田区総合体育館で開催された『第55回関東女子学生剣道選手権』で見事、初優勝を果たしました!!(^^♪
我が家から徒歩5分の静波区仲町生まれの川合さんは、これまで所属した水龍舘 (吉田町)ー榛原中ー 東海大静岡翔洋高で、常に静岡県の女王に君臨してきたスーパースターです。
2019年(令元)の全国高校総体では、2年生ながら個人戦で準優勝したのですが、全国制覇を目指した3年時は、コロナ禍ですべての大会が中止。。それでも、筑波大に進学した一昨年はいきなり、関東学生でベスト8。そして9月の全日本女子選手権では3位と大活躍を見せました。
昨年大会は4回戦で不覚を取りましたが、この1年間稽古を重ねて、日本女子剣道界の頂点を狙える位置に帰ってきました。これまでの実績から、すでに日本代表候補にも名を連ねていて…来年7月にイタリアで開かれる世界選手権への出場が、期待されています。
まずは…今年7月の『第57回全日本女子学生選手権大会』、そして9月の『第62回全日本女子剣道選手権大会』で、悲願の〝日本一〟の称号をつかみ取り、来年の〝世界チャンピオン〟につなげて欲しいと、心から願っています!
彼女が榛原中3年生だった6年前の『広報まきのはら』の特集記事を発見しました!! 当時から全国制覇を口にしていただけでなく、剣道に取り組む姿勢も、将来の目標も…素晴らしいですよね?(^^)v

ランチタイム。。仲良しの魅力的なおねえさんに「ワタシからのラブレター受け取っていただけますか?(*'ω'*)」と告白されました!(*^^*)
よく見たら…伝票でした!(´Д`)