
今年もいよいよ明日、牧之原市が世界に誇る『さがら草競馬』が開催されます!!(^^)/
日本で、唯一の『周回コースでの草競馬(浜競馬)』です!
詳しくは…⇒こちら!!
14年前の2009年には、新聞社の支局記者兼デスクとしての特権を駆使して会場を動き回って話を聞きまくり、写真を撮りまくり、破格の大特集に仕立て上げました!( *´艸`)
今は来賓として、開会式でご挨拶させてもらえます!(笑) みなさーん! 午前9時30分に、さがらサンビーチでお待ちしています!(^^)/

牧之原市国際交流協会の総会に、ご招待いただきました。サッカーW杯で日本に勝ったコスタリカ(笑)のネラさんが理事なので…下手なことは話せません!(笑)
人口4万3000人の牧之原市の約5%、世帯数なら約8%が、全世界30カ国からの市民で占められている現状をご紹介した上で…
「この円安、withコロナの時代に、日本が好きで日本で暮らしたいという外国の方々に、日本語と日本の文化や風習を教えて伝えて、単なる交流を超えた共生、そして定住へと導いてくださっている協会のみなさまのご尽力に感謝いたします」とご挨拶させていただきました。
日本を愛し、日本で暮らしたいと思ってくれる外国の方々は、もうそれだけで本当に大切な存在だと…ワタシは思います。肌や目の色、風貌のステレオタイプでは、21世紀の日本人は判別できません。
円安、賃金安、物価高の今の日本でも、住みたいと思ってくれる全世界のみなさんと連携し、国際交流と世界平和のために、これからも微力ですけど頑張りたいなと思っています。