大石けんじ の榛南魂

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ
Search

少子高齢化の進む典型的な地方の田舎だけど…美しい海が、山が、川が、大茶園が、富士山静岡空港がある。
素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。
このかけがえのない最高の故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にしたい…。
さあ、みなさん! 私、大石けんじと一緒に、新時代の榛南(はいなん)を開拓しましょう!

Home »
未分類 »
牧之原市議会の付帯決議

牧之原市議会の付帯決議

- 2023年3月22日 -



牧之原市議会は本日22日の令和4年度2月定例会最終日で、過去最高となる総額約227億3000万円の『令和5年度一般会計予算』について、異例の“付帯決議”とともに賛成多数で可決承認。他の全18議案も可決して閉会しました。

昨年9月の通園バスでの『園児置き去り死亡事件』の当事者である学校法人榛原学園が、指定管理者となっている市立細江保育園の運営費として、約1億2000万円が計上されていた新年度予算案に対し、以下の条件を付けて賛成決議しました。

①(昨年9月には細江保育園の指定管理の取消を申し出ていた)榛原学園との協議を速やかに進めること。

?細江幼稚園の施設運営が、円滑かつ速やかに移行できるよう、市として事前の準備を進めておくこと。

③細江保育園に通園する園児と保護者が安心して過ごすことができるよう、情報提供を適宜行い、安心・安全の保育の提供を図ること。

半年間の沈黙を破って今月から、静岡新聞の特集に呼応して、Twitterのアカウントを作成し、学園や行政の対応についての怒りや憤りを、全国に発信されている河本千奈ちゃんのお父さんの無念の思いに少しでも応えるために…

「市議会として今できる効果的な行動である」と、傍聴した1市民として私は評価します。



『第5回 World Baseball Classic(WBC)』は、前日にも負けないできすぎた展開の末、日本が米国に3ー2で競り勝って、3大会ぶり3度目の世界一に輝きました。

野球漫画の巨匠。故水島新司先生もビックリの驚愕のシナリオ? で最後の9回に汚れたユニホーム姿で登板してエンゼルスの同僚トラウトを三振に斬って取って優勝を決めた大谷翔平選手の勇姿は、間違いなく野球界の歴史に克明に刻まれた唯一無二のフィナーレでしたね。

それこそ何百、何千という素晴らしい試合の映像や写真が、YouTubeやSNSにアップされていますが…ワタシは、MVPとして現地の放送席に呼ばれてインタビューに答える大谷選手のこの受け答えの様子に感銘しました。


この落ち着きと周囲への気遣いと敬意、言葉選びの素晴らしさとユーモア…どれをとっても最高です。とても28歳の青年とは思えません。こうしたあり得ないような奇跡を見続けられることに感謝しかありません。。


Tweet
VFA
?Gg[???ubN}[N??
←全力を尽くすことの偉… 全国旅行支援延長の真…→

最近の投稿

  • 平岡和夫さんとのお別れ
  • 人生は何でもチャレンジ
  • 日本一〝外国人率〟が高い町
  • 長島ダムを調べてみた
  • 県内に土砂災害警戒情報

カレンダー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月   4月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

バックナンバー

2023年(158)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (32)
6月 (6)
2022年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (31)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2021年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2020年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (32)
11月 (30)
12月 (31)
2019年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2018年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2017年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2016年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)
2015年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (32)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2014年(367)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (32)
4月 (31)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2013年(144)
8月 (21)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)

人気の記事

  • 大鐘家の菊花展 | 閲覧数(12)
  • 不屈の闘志と美しい夫婦愛 | 閲覧数(10)
  • 榛葉達也さんの魂の講演 | 閲覧数(8)
  • よしだキャッツの譲渡会 | 閲覧数(7)
  • 世界がもし100人の村だったら | 閲覧数(7)
  • Nozomi Girl が世界進出!? | 閲覧数(6)
  • 大人の剣道リーグ2022春 | 閲覧数(5)
  • 食と医療の崩壊を阻止せよ | 閲覧数(4)
  • 日航機墜落事故から28年 | 閲覧数(4)
  • 大鐘家の百葉茶 | 閲覧数(4)

ギャラリー

前へ
次へ

Facebook

 Facebook

QRコード


↑↑ モバイルサイト

RSS最新ニュース

リンクメニュー

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ

大石 けんじ

榛南(はいなん)魂
少子高齢化の進む典型的な地方田舎だけど…美しい海も、山も、川も、大茶園も、富士山静岡空港もある。素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。

このかけがえのない大切な故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にするため、ともに新時代の榛南を開拓しましょう。

個人献金のお願い

「大石けんじ後援会」では個人献金を募っております。1口1000円から何口でも承ります。

みなさまからいただきますご寄付(ご献金)は、1.ポスター作成、ビラ作成、会報、ホームページなどの発刊、配布、管理運営 2.講演会、懇談会、座談会などの開催 3.その他政策、理念を達成するための諸活動 のために大切に活用させていただきます。また、その使途や金額などはすべて、当HPや今後作成予定の会報などで、すべてご報告させていただきます。

ご献金いただけます方は、住所・氏名・電話番号・口数をファクス(0548-22-0006)、またはメール(kenji.oishi0702@gmail.com)でお送りいただき、下記口座までお振り込みください。

◆銀行
静岡銀行 榛原支店
◆口座番号
普通預金 0476047
◆口座名義
大石けんじ後援会会計大石

※注意事項 
1.公職選挙法により、外国籍の方からの献金、未成年者からの献金、および、匿名での献金は禁止されております。
2.同法により、会社や組織による政治家個人への献金は禁じられております。
3.年間 5万円を超えた額を献金されますと、住所・氏名・金額・職業・献金をした日付が選挙管理委員会宛の収支報告に掲載、開示されます
 
トップページご意見・お問合わせ
 
プロフィール
 
略歴
 
アクセスマップ
 
掲示板

(c) kenji-oishi All rights reserved