大石けんじ の榛南魂

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ
Search

少子高齢化の進む典型的な地方の田舎だけど…美しい海が、山が、川が、大茶園が、富士山静岡空港がある。
素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。
このかけがえのない最高の故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にしたい…。
さあ、みなさん! 私、大石けんじと一緒に、新時代の榛南(はいなん)を開拓しましょう!

Home »
未分類 »
気持ち良い春の日曜日

気持ち良い春の日曜日

- 2023年3月19日 -



本日、静岡地方気象台は、ソメイヨシノの開花を宣言しましたが…今年も我が家の庭の『淡墨桜(うすずみざくら)』が、早くも満開となりました!

私が市議会議員になった10年前に、69歳で他界した母が生前、岐阜の本巣で買い求めた樹齢1500年超という有名な山桜(品種名・エドヒガンザクラ)の苗が、今では大木になりました。

淡墨桜の花びらは、今は綺麗な桜色ですが…散る間際に、淡く墨で描いたような幻想的な灰色に変わります。

あっと言う間に月日は過ぎ去り、季節も流れ…桜も人も、色あせて散っていく…諸行無常の理を教えてくれます。



牧之原市勝間田会館で『絆づくり 持ち込みカフェ』&『中島雅之彫刻教室展』が、開催されていました。

今年度、静岡県から勝間田区の絆づくり事業が表彰された『コミュニティ活動賞』等の報告会や『春休みだぁ! 宿題やっちゃおう会』。勝間田保健師さん&女性消防団員による『いざという時の応急処置講座』等が、順次実施されました。

昔懐かしい『駄菓子屋 絆』も、ありました。300円分のお菓子を買いました。



午後からは、細江区の神明神社でのグラウンドゴルフ愛好会の大会に、初めてお邪魔しました。

秋には御船神事がおこなわれる歴史ある神社の境内までフルに使った…グラウンドゴルフでは見たことのない壮大にして荘厳な“林間コース”に、驚きました。

素晴らしい天候に恵まれましたが…昨日の雨で落ち葉がたくさんあって、ライン上の葉っぱやゴミを拾えないルールのグラウンドゴルフでは、ちょっと大変なコース状態かもしれません。

雨上がりだけに花粉は少なめでしたが…マスク着用率が85%ぐらいでした。
Tweet
VFA
?Gg[???ubN}[N??
←一日中感動しっ放しの… 幸せな人・幸せな迷い…→

最近の投稿

  • 秋のイベント花盛り
  • 4年ぶりのさがら灯籠流し
  • 大石けんじと月を見る会
  • 明日のスポーツ報知に…
  • 県議会第116代議長就任祝賀会

カレンダー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月   4月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

バックナンバー

2023年(275)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (32)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (30)
9月 (31)
10月 (1)
2022年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (31)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2021年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2020年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (32)
11月 (30)
12月 (31)
2019年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2018年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2017年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2016年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)
2015年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (32)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2014年(367)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (32)
4月 (31)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2013年(144)
8月 (21)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)

人気の記事

  • 秋のイベント花盛り | 閲覧数(13)
  • 魂に響く偉大な後輩の講演 | 閲覧数(12)
  • 過ちを改むるにしくはなし | 閲覧数(10)
  • 榛葉達也さんとの初稽古 | 閲覧数(8)
  • 完全復活の服織田神社ご祭典 | 閲覧数(7)
  • 勝間田公園の迷い犬 | 閲覧数(7)
  • ビフとトランプの思い出 | 閲覧数(7)
  • 「ゲンコツ管理職」の絶滅危機 | 閲覧数(7)
  • 広報委員会の「提言書」について | 閲覧数(7)
  • ブーメラン台風を振り返る | 閲覧数(7)

ギャラリー

前へ
次へ

Facebook

 Facebook

QRコード


↑↑ モバイルサイト

RSS最新ニュース

リンクメニュー

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ

大石 けんじ

榛南(はいなん)魂
少子高齢化の進む典型的な地方田舎だけど…美しい海も、山も、川も、大茶園も、富士山静岡空港もある。素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。

このかけがえのない大切な故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にするため、ともに新時代の榛南を開拓しましょう。

個人献金のお願い

「大石けんじ後援会」では個人献金を募っております。1口1000円から何口でも承ります。

みなさまからいただきますご寄付(ご献金)は、1.ポスター作成、ビラ作成、会報、ホームページなどの発刊、配布、管理運営 2.講演会、懇談会、座談会などの開催 3.その他政策、理念を達成するための諸活動 のために大切に活用させていただきます。

ご献金いただけます方は、住所・氏名・電話番号・口数をファクス(0548-22-0006)、またはメール(kenjioishi.office@gmail.com)でお送りいただき、下記口座までお振り込みください。

◆銀行
静岡銀行 榛原支店
◆口座番号
普通預金 0476047
◆口座名義
大石けんじ後援会 会計平井絵理

※注意事項 
1.公職選挙法により、外国籍の方からの献金、未成年者からの献金、および、匿名での献金は禁止されております。
2.同法により、会社や組織による政治家個人への献金は禁じられております。
3.年間 5万円を超えた額を献金されますと、住所・氏名・金額・職業・献金をした日付が選挙管理委員会宛の収支報告に掲載、開示されます
 
トップページご意見・お問合わせ
 
プロフィール
 
略歴
 
アクセスマップ
 
掲示板

(c) kenji-oishi All rights reserved