
今朝は、グラウンドゴルフ相良協会の新年大会に、伺いました。
午前8時の会場は、北風がピューピュー。気温は2℃という、静岡県民にはつらい寒さの中、110人の猛者たちによる熱い戦いが繰り広げられました。
コロナ禍も4年目に入り、連日公表される感染者数、病床使用率、そして重症者や死亡者の数も、以前なら間違いなく大問題になっていた値ですが…
「実際の感染者数は発表の数倍なので、ウイルスが弱毒化していても高く出ます。岸田首相も2類から5類への引き下げを表明しました。元気にお集まりいただいたみなさんは、ウィズコロナ時代の模範です。今日の優勝者は、真のチャンピオンです。頑張ってください!」
…と、ご挨拶させていただきました。

昨年から、家ではダイエットのため、糖質ゼロの発泡酒を飲んでいるのですが…
W杯のコスタリカ戦の前に取材に来てくれた若い記者さんが、わざわざ「伝説のホップ」のビールを届けてくれました。!(^^)!
苦々しいことが多い毎日ですが…ホップの芳香漂う苦いビールは、大好きです。(*´ω`*)