大石けんじ の榛南魂

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ
Search

少子高齢化の進む典型的な地方の田舎だけど…美しい海が、山が、川が、大茶園が、富士山静岡空港がある。
素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。
このかけがえのない最高の故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にしたい…。
さあ、みなさん! 私、大石けんじと一緒に、新時代の榛南(はいなん)を開拓しましょう!

Home »
未分類 »
またしても悲しい事件が…

またしても悲しい事件が…

- 2023年1月17日 -



またしても、牧之原市で悲しい重大事件が起こってしまいました。

早朝から殺到した県の担当部署やマスコミ各社からの情報を総合すると…事件のあらましは以下の通りです。

昨日16日の午後11時50分すぎ、市内の住宅で、住人の40代女性が「(刃物で)切られた」と同居する家族から110番がありました。女性は病院に搬送されましたが、17日午前1時半ごろに死亡が確認されました。

関係者によると、女性の中学1年の娘(13)が関与した疑いがあるとして、静岡県警は娘から詳しい事情を聴くとともに、児童相談所に事態を通告しました。刑法第41条では、刑事責任年齢を「14歳以上」と定めているため…14歳未満の刑罰法令に触れる行為をした少年少女は〝触法少年〟と呼ばれ、犯罪者として刑事上の責任は問われません。

ただし、もちろん警察は事件を捜査はします。意図的や故意に人を死亡させたような重大事件や「家庭裁判所で審判をすることが適当である」と思われる案件では、児童相談所に通告の上、送致します。児童相談所は、福祉的観点から少年の状態や事案について調べ上げ、重大なケースは原則として家裁に送致します。

そして、家庭裁判所は、少年の情状や態度、事件の経緯を調査した上で「保護観察」や「児童自立支援施設送致」「少年院送致」などの処分を決めることになります。つまり、犯罪として罪には問えませんが…14歳以上の未成年の犯罪に準じた処分は行われます。

その後の一部報道によれば、亡くなった母親との間で「スマホを巡るトラブルがあったようだ」とも伝えられていますが…触法少年による事件とあって、県警は詳細な情報を公表しないので…私には、ことの真偽はわかりません。

いずれにしても、昨年9月の川崎幼稚園の送迎バス内での幼児死亡事故に続き、全国ニュースとして大々的に報じられてしまった極めて特異な重大事件であり…将来的な真相の一般への公開の有無は別として…全関係機関による徹底した原因究明と再発防止策が強く望まれます。



約1カ月ぶりにジムに行きました。2023年のトレーニング始めでした。

諸般の事情で、年末年始には運動不足と飲酒&外食が続いたこともあり、体重のリバウンドと体調不良を危惧していたのですが…うれしいことに前回と体重はほとんど変わらず78キロ台のままでした。

もともと筋肉質の体型なので、昨年1年のトレーニングで余分な脂肪を少なったことで、代謝が良くなっているため、多少の暴飲暴食でも一気に太らない身体になってきたそうです。

萎えかけていた肉体改造のモチベーションが復活しました!!
Tweet
VFA
?Gg[???ubN}[N??
←話題満載の静波区評議… ふじのくにの旬を食べ…→

最近の投稿

  • 御前崎港視察とリニアの話
  • G7後の「追悼のことば」
  • 大きな党と小さな「等」
  • 航空祭で感じたこと
  • 榛葉達也の〝生涯教師〟

カレンダー

2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月   2月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

バックナンバー

2023年(152)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (32)
2022年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (31)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2021年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2020年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (32)
11月 (30)
12月 (31)
2019年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2018年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2017年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2016年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)
2015年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (32)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2014年(367)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (32)
4月 (31)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2013年(144)
8月 (21)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)

人気の記事

  • 不屈の闘志と美しい夫婦愛 | 閲覧数(33)
  • 榛葉達也さんの魂の講演 | 閲覧数(29)
  • ブーメラン台風を振り返る | 閲覧数(19)
  • 日航機事故から30年 | 閲覧数(17)
  • 究極の観光ガイドマップ完成 | 閲覧数(16)
  • G7後の「追悼のことば」 | 閲覧数(14)
  • 榛葉達也さんとの初稽古 | 閲覧数(12)
  • 御前崎港視察とリニアの話 | 閲覧数(12)
  • 榛葉達也の〝生涯教師〟 | 閲覧数(11)
  • 大きな党と小さな「等」 | 閲覧数(11)

ギャラリー

前へ
次へ

Facebook

 Facebook

QRコード


↑↑ モバイルサイト

RSS最新ニュース

リンクメニュー

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ

大石 けんじ

榛南(はいなん)魂
少子高齢化の進む典型的な地方田舎だけど…美しい海も、山も、川も、大茶園も、富士山静岡空港もある。素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。

このかけがえのない大切な故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にするため、ともに新時代の榛南を開拓しましょう。

個人献金のお願い

「大石けんじ後援会」では個人献金を募っております。1口1000円から何口でも承ります。

みなさまからいただきますご寄付(ご献金)は、1.ポスター作成、ビラ作成、会報、ホームページなどの発刊、配布、管理運営 2.講演会、懇談会、座談会などの開催 3.その他政策、理念を達成するための諸活動 のために大切に活用させていただきます。また、その使途や金額などはすべて、当HPや今後作成予定の会報などで、すべてご報告させていただきます。

ご献金いただけます方は、住所・氏名・電話番号・口数をファクス(0548-22-0006)、またはメール(kenji.oishi0702@gmail.com)でお送りいただき、下記口座までお振り込みください。

◆銀行
静岡銀行 榛原支店
◆口座番号
普通預金 0476047
◆口座名義
大石けんじ後援会会計大石

※注意事項 
1.公職選挙法により、外国籍の方からの献金、未成年者からの献金、および、匿名での献金は禁止されております。
2.同法により、会社や組織による政治家個人への献金は禁じられております。
3.年間 5万円を超えた額を献金されますと、住所・氏名・金額・職業・献金をした日付が選挙管理委員会宛の収支報告に掲載、開示されます
 
トップページご意見・お問合わせ
 
プロフィール
 
略歴
 
アクセスマップ
 
掲示板

(c) kenji-oishi All rights reserved