大石けんじ の榛南魂

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ
Search

少子高齢化の進む典型的な地方の田舎だけど…美しい海が、山が、川が、大茶園が、富士山静岡空港がある。
素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。
このかけがえのない最高の故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にしたい…。
さあ、みなさん! 私、大石けんじと一緒に、新時代の榛南(はいなん)を開拓しましょう!

Home »
未分類 »
楽しいゴルフと無実のカロ

楽しいゴルフと無実のカロ

- 2022年12月16日 -



今朝は、勝間田区のかつま~れの愛好会のみなさまに誘われて…久々に選手としてグラウンドゴルフ大会に伺いました。。

前日までのワールドカップ準決勝の興奮の余韻のまま、気合を入れてサムライブルーのユニホーム姿で行ったのですが…

北風ピューピュー! 気温は4度!! 手袋なしの手は寒さでかじかんで…((+_+))

他のベテラン選手のみなさんは、完全防寒服で…戦う前から…サムライのはずのケンジはブルーでした!(*´Д`)
それでも、日本の下に真っ赤なコスタリカ代表のユニホームを着てきたので…何とか耐えられました!(笑)

そこからどんどん太陽が昇り、少し暖かくなったこともあり…想った以上に好プレーが続出。11番で生涯2度目のホールインワンを記録するなど、32ホールを回って12オーバー108の自己ベストをマークする大活躍でした! もちろん、それでも今回も断トツの最下位でしたが…(*^^*)

最高に楽しかったです!! ありがとうございました!!(^^♪



午後からの業務を終え、夕方に帰宅した時に〝事件〟が発覚しました!!

自室に戻ったら、ワタシのお気に入りの筆ペンが、何者かに噛まれてボロボロになっていました! 

その時、部屋にいたのは1匹。ベッドでスヤスヤと眠っているカロ(写真左)が〝犯犬〟だと確信し、すぐ叩き起こし、壊れたペンを振りかざして大声で説教し、お尻をペシペシ叩いて追い出しました。

すると、騒ぎを聞いて駆けつけたネラさんが…「ア~タ! それは絶対にネロの仕業よ! 12歳のカロは、もうおじいちゃんだから、硬いものなんか噛めないわよ」。

目撃者もいません。物証もありません!(厳密には、唾液を調べればわかるでしょうがww…)

なので、現場にいなかったネロ(7)も呼びつけて、2人から事情聴取を行いました。。ワタシに怒られたばかりのカロは少し震えながら、心なしか目を潤ませてワタシの目をジッと見ています。

一方、カロの息子のネロは、ワタシからもペンからも目を逸らせたまま無言。。「怪しいな…」とにらみつけると、おもむろにアクビを始めました。

「ほら、やっぱり! 犬は都合の悪い時には、アクビするのよ!」と勝ち誇った顔のネラさん。

「カロ、ゴメンな!」と…何度も何度も、頭をなでて謝りました。


<そんなカロも10年前には、こんな前科があります。とても10年前には見えませんがww…>
Tweet
VFA
?Gg[???ubN}[N??
←復興所得税を防衛費に… あなたが主役の交通安…→

最近の投稿

  • 御前崎港視察とリニアの話
  • G7後の「追悼のことば」
  • 大きな党と小さな「等」
  • 航空祭で感じたこと
  • 榛葉達也の〝生涯教師〟

カレンダー

2022年12月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

バックナンバー

2023年(152)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (32)
2022年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (31)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2021年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2020年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (32)
11月 (30)
12月 (31)
2019年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2018年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2017年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2016年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)
2015年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (32)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2014年(367)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (32)
4月 (31)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2013年(144)
8月 (21)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)

人気の記事

  • 不屈の闘志と美しい夫婦愛 | 閲覧数(33)
  • 榛葉達也さんの魂の講演 | 閲覧数(29)
  • ブーメラン台風を振り返る | 閲覧数(18)
  • 日航機事故から30年 | 閲覧数(17)
  • 究極の観光ガイドマップ完成 | 閲覧数(16)
  • G7後の「追悼のことば」 | 閲覧数(14)
  • 御前崎港視察とリニアの話 | 閲覧数(12)
  • 榛葉達也の〝生涯教師〟 | 閲覧数(11)
  • 大きな党と小さな「等」 | 閲覧数(11)
  • 榛葉達也さんとの初稽古 | 閲覧数(11)

ギャラリー

前へ
次へ

Facebook

 Facebook

QRコード


↑↑ モバイルサイト

RSS最新ニュース

リンクメニュー

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ

大石 けんじ

榛南(はいなん)魂
少子高齢化の進む典型的な地方田舎だけど…美しい海も、山も、川も、大茶園も、富士山静岡空港もある。素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。

このかけがえのない大切な故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にするため、ともに新時代の榛南を開拓しましょう。

個人献金のお願い

「大石けんじ後援会」では個人献金を募っております。1口1000円から何口でも承ります。

みなさまからいただきますご寄付(ご献金)は、1.ポスター作成、ビラ作成、会報、ホームページなどの発刊、配布、管理運営 2.講演会、懇談会、座談会などの開催 3.その他政策、理念を達成するための諸活動 のために大切に活用させていただきます。また、その使途や金額などはすべて、当HPや今後作成予定の会報などで、すべてご報告させていただきます。

ご献金いただけます方は、住所・氏名・電話番号・口数をファクス(0548-22-0006)、またはメール(kenji.oishi0702@gmail.com)でお送りいただき、下記口座までお振り込みください。

◆銀行
静岡銀行 榛原支店
◆口座番号
普通預金 0476047
◆口座名義
大石けんじ後援会会計大石

※注意事項 
1.公職選挙法により、外国籍の方からの献金、未成年者からの献金、および、匿名での献金は禁止されております。
2.同法により、会社や組織による政治家個人への献金は禁じられております。
3.年間 5万円を超えた額を献金されますと、住所・氏名・金額・職業・献金をした日付が選挙管理委員会宛の収支報告に掲載、開示されます
 
トップページご意見・お問合わせ
 
プロフィール
 
略歴
 
アクセスマップ
 
掲示板

(c) kenji-oishi All rights reserved