
今朝は、勝間田区のかつま~れの愛好会のみなさまに誘われて…久々に選手としてグラウンドゴルフ大会に伺いました。。
前日までのワールドカップ準決勝の興奮の余韻のまま、気合を入れてサムライブルーのユニホーム姿で行ったのですが…
北風ピューピュー! 気温は4度!! 手袋なしの手は寒さでかじかんで…((+_+))
他のベテラン選手のみなさんは、完全防寒服で…戦う前から…サムライのはずのケンジはブルーでした!(*´Д`)
それでも、日本の下に真っ赤なコスタリカ代表のユニホームを着てきたので…何とか耐えられました!(笑)
そこからどんどん太陽が昇り、少し暖かくなったこともあり…想った以上に好プレーが続出。11番で生涯2度目のホールインワンを記録するなど、32ホールを回って12オーバー108の自己ベストをマークする大活躍でした! もちろん、それでも今回も断トツの最下位でしたが…(*^^*)
最高に楽しかったです!! ありがとうございました!!(^^♪

午後からの業務を終え、夕方に帰宅した時に〝事件〟が発覚しました!!
自室に戻ったら、ワタシのお気に入りの筆ペンが、何者かに噛まれてボロボロになっていました!
その時、部屋にいたのは1匹。ベッドでスヤスヤと眠っているカロ(写真左)が〝犯犬〟だと確信し、すぐ叩き起こし、壊れたペンを振りかざして大声で説教し、お尻をペシペシ叩いて追い出しました。
すると、騒ぎを聞いて駆けつけたネラさんが…「ア~タ! それは絶対にネロの仕業よ! 12歳のカロは、もうおじいちゃんだから、硬いものなんか噛めないわよ」。
目撃者もいません。物証もありません!(厳密には、唾液を調べればわかるでしょうがww…)
なので、現場にいなかったネロ(7)も呼びつけて、2人から事情聴取を行いました。。ワタシに怒られたばかりのカロは少し震えながら、心なしか目を潤ませてワタシの目をジッと見ています。
一方、カロの息子のネロは、ワタシからもペンからも目を逸らせたまま無言。。「怪しいな…」とにらみつけると、おもむろにアクビを始めました。
「ほら、やっぱり! 犬は都合の悪い時には、アクビするのよ!」と勝ち誇った顔のネラさん。
「カロ、ゴメンな!」と…何度も何度も、頭をなでて謝りました。

<そんなカロも10年前には、こんな前科があります。とても10年前には見えませんがww…>