
牧之原市の相良本通りの空き家を利用した、相良高校の生徒さんたちの『相高(あいこう)バーガー特売』に行ってきました!!(*'ω'*)
郷土愛に燃える高校生たちの素晴らしい企画力と行動力に感動しました。壁に貼られた趣意書? にも驚きました。われわれ政治家の訴えるどんな美辞麗句より、胸を打つ立派な〝政策〟でした。

2年ぶりの開催となる『第22回榛南ロータリークラブ杯小学生バレーボール大会』の開会式に、徒歩10分の学区内に住む地元県議として御招待いただきました。
2日前に読み聞かせボランティアに来たばかりですが(笑)…50年前に通っていた懐かしの母校の…当時と同じ体育館で、志太榛原地域のレベルの高い少年団の大会が長引くコロナ禍の中、ロータリークラブのみなさんの御尽力で復活したことをとてもうれしく思います。
ありがとうございました。

牧之原市勝間田区の多目的広場『かつま~れ』では、最高の天気の下『秋のやすらぎフェスタ』が、開催されました。主催者のみなさんの努力が実り、大変な人出でした!(*'ω'*)
スーツに革靴でしたが…昔とった何とかで、綱引きやズンバのダンスに、飛び入り参加させていただきました!
それにしても…先週からどこに行っても、大勢の方から口々に…「テレビ見ましたよ」「コスタリカ勝ったっけね~!」「大石家には、最高のワールドカップだったね~!」等とお声掛けいただき、恐縮しています!
ブラボー!! マキノハラ!!(^^)/