
静岡県議会『令和4年度12月定例会』が本日1日、今月21日までの日程で開会しました。
柱となる一般会計の12月補正予算は、総額142億9300万円。9月の台風15号で被害を受けた公共土木施設の復旧費として38億円、災害救助法を適用した12市町の被災者支援に16億円、被災した事業者の再建支援に4億円を充てています。
また、9月定例会で新設した『中小企業等物価高騰緊急対策事業費補助金』に10億円を積み増したほか、燃油や飼料代の高騰に苦しむ畜産農家、施設園芸農家、漁業者への補助金。そして銭湯や子ども食堂への支援策など、物価高騰対策に総額61億円を計上しています。

お昼の情報番組『ひるおび!』が、心強いデータを提供してくれました!(^^♪
さすがは「サッカーのTBS」!
ということは…決勝トーナメント進出は、日本とコスタリカ?
それにしても…ブラジル大会でのコスタリカは、スゴかった!