
スペイン戦の0-7の大敗で、意気消沈している人口たった500万人の中米コスタリカですが…早くも3日後の27日(日)には、日本とのグループリーグ第2戦を迎えます。
日本は勝てば2大会連続で決勝トーナメント進出が濃厚となり、コスタリカは負ければグループリーグ敗退が、事実上決まります。
そんな天下分け目の大一番を前に、明日25日(金)から3日間、われわれ大石家が、中継局の地デジ5チャンネルの情報番組をジャックします。静岡県には、コスタリカ人が3人しかいないそうなので…(笑)
明日朝、7時台のテレビ朝日系列の「グッド! モーニング」、夕方16時過ぎには、静岡朝日テレビの「とびっきり!しずおか」、明後日26日9時30分~13時30分の「とびっきり!しずおか土曜版」…そして、日本対コスタリカ戦のキックオフ3時間前の27日(日)16時からの「とびっきり!サンデー」にも、われわれ家族が、くどいほど登場します。
最初はネラさんによるコスタリカという国の紹介コーナーだけだったのですが…今日のロケで、何だかいろいろ盛り上がってしまいました! 朝日テレビ入社2年目の美しい白木愛奈アナ(24)が、日本がW杯初出場したフランス大会の1998年生まれだと知り、軽いめまいを覚えました。( *´艸`)
ところで、いいですか? みなさん!! コスタリカって、弱っちい貧しい中米の小国だとお思いでしょうがww…W杯初出場は、日本より8年も前の1990年イタリア大会。。しかも、いきなり決勝トーナメントに進出しているんですよ!!
過去最高成績は、2014年ブラジル大会でウルグアイとイタリアのW杯歴代王者に勝利し、イングランドと引き分けて、ギリシャにPK勝ちしてのベスト8。。つい最近までは、明らかに日本より〝格上〟だったことだけは、覚えておいてくださいね!!(*'ω'*)
いずれにせよ、単なるサッカーの大会のお陰で、日本人のほとんど誰も知らない、興味もなかった〝地上の楽園〟に突然、注目が集まり、ささやかながらも心安らぐ、国際交流や世界平和に貢献できるような気持ちになれるのは、本当に幸せなことだと、家族みんなで神に感謝してます。


まさか自分の生きているうちに、カタールでW杯の本大会が開催されて…すっかり常連国になった日本が、優勝4回を誇るドイツから凄まじいパス回しと個人のテクニックで2点を奪って逆転し、7分ものロスタイムをしのぎ切って、勝ち点3をゲットする日が来ようとは…。
29年前の同じドーハで〝悲劇〟に遭遇し、米国大会での初出場を逃した時を思い返すと…まさに隔世の感です。。W杯出場が〝悲願〟だったあのころ。。現地の選手もスタッフも、サポーターも…そしてもちろん、われわれマスコミも…ただただ興奮し、すっかり浮足立っていました。
前半の超劣勢をものともせず、大胆にシステムと布陣を入れ替えて、捨て身の攻撃に転じる自信や冷静さ、強靭なメンタリティーは、当時の日本代表にはありませんでした。
やればできるし、やらなきゃ変わらない! 人生で大切なことを教えてくれた森保ジャパンに感謝します!(*^^*)