
我が家のマリアネラさんが、今月25日(金)のテレビ朝日系列の人気情報番組『グッド!モーニング』(4:55~8:00)に、出演することになりました。
新井恵理那アナウンサーの『あら、い~な!』というコーナーで、サッカーW杯で日本が対戦する相手国の「〝ライバル飯〟を食らう!」という美味しい企画があり…
妻が8年前、国際交流協会の依頼でコスタリカ料理講座を開いた時のワタシの過去のブログ記事が、スタッフさんの検索画面にヒットしたというワケです。日本に永住しているコスタリカ人は少ないですから…
キー局の人気ワイドショーへの出演とはいうものの、経費や感染防止の観点から、オファーや打ち合わせ、リハーサルから中継録画に至るまですべてリモートで実施されました。
ネラさんが提供したレシピを基に、番組スタップが材料を買い揃え、料理が得意な新井アナが、ネラさんの指導を仰ぎながら…「Picadillo(ピカディージョ)」というコスタリカ料理の一皿をこしらえるというコーナーでした。
ワタシ的には、もっと見栄えがよくて日本人の口に合う「Arroz con Pollo(アロース・コン・ポジョ)」とか「Gallo Pinto(ガジョ・ピント)」とかがお勧めだったのですが…昔も今も、テレビ局の威光と判断は絶対です!(笑)
ちなみに、「コスタリカで日本人と結婚して、30年間も日本に住んでいるコスタリカ人主婦の家庭料理を大公開」という触れ込みの7、8分のコーナーだそうです。
この写真を見ると、ワタシや息子たちも張り切って番組に登場してきそうですが(笑)…「すみません! ご家族のみなさんまで紹介する時間がないんです」ということで…まことに残念ながら、ウチの男性陣の出番は、一切ありません。。
いろんな意味で釈然としませんが(笑)…企画が企画なので仕方ありません! コスタリカ戦の中継局のテレ朝がそれでいいのなら、それでいいです!(笑)
少なくとも、W杯史上初めてとなる『日 vs.コスタリカ』(27日、19時~)の真剣勝負を前に、我が家にとっては良い思い出になりました。

万全を期して、今日までは自宅で静養させていただきました。
明日の朝に目覚めたら、ヒゲを剃って(笑)…活動を再開します。