
今朝、目が覚めたら、ノドがイガラっぽくて、少しだるいので、簡易キットで検査したら…きれいに「陽性反応」が、出てしまいました。初めての感染です。
後援会長の石井先生の医院で、再検査なしで「1週間の自宅療養」を言い渡されました。それはつらい。流行に敏感な、自分の身体が憎い!
全国的にコロナは今「第8波の入口」と報道されていますし、もはやあどこでもどんな時にでも感染してしまう病気になったわけですが…今までは「どうやったら罹るのかな?」と不思議に思っていtのに。このタイミングで感染してしまったのには、少し驚きました。過労と寝不足が続いていたので、1週間はじっくり自宅で静養したいと思います。
ここ数日、各地でワタシと接近遭遇されたみなさん、本当にすみません! ご迷惑、ご心配をお掛けしますが…念のために検査をお勧めします。

まるで、今日のこの自分の状況が運命付けられていたかのように…『第22回都道府県議会研究交流大会』の第3分科会『地方創生の推進と子ども・子育て支援』に、自宅の自室からZoomでウェブ参加ししました。
昨日の星陵高校での出前講座とも内容がかぶっている深刻なテーマでした。