大石けんじ の榛南魂

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ
Search

少子高齢化の進む典型的な地方の田舎だけど…美しい海が、山が、川が、大茶園が、富士山静岡空港がある。
素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。
このかけがえのない最高の故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にしたい…。
さあ、みなさん! 私、大石けんじと一緒に、新時代の榛南(はいなん)を開拓しましょう!

Home »
未分類 »
静岡健誠会臨時総会

静岡健誠会臨時総会

- 2022年11月2日 -



今夜は地頭方のうおともで、私の後援会『静岡健誠会』の臨時総会が開催されました! 3年ぶりでした。手前味噌ですが、素晴らしい会でした。

4年前の今ごろは、同じ会場の外で毎週末、いろいろな総会や懇親会の開始前後に『輝け! 榛南!』のノボリ旗を持って立っていました。

苦しかった時も、辛かった時も、こんなダメダメな私を励まして支えてくれた…かけがえのないファミリーのみなさまにお集まりいただきました。

愛のあふれる叱咤激励してくださった来賓のみなさま、特別ゲストとして「自分らしく前向きに生きていくために…」という素晴らしい講演をしてくれた後輩の榛葉達也君…本当にありがとうございました。

今夜の感動は、一生忘れません!




明日の文化の日に「特に予定もないから…音楽劇でも観に行こうかな?」という奇特な方は、是非! 長泉町のベルフォーレです!


【リード・ウィズ・アート第5回公演「HIKARI」】
今回は、新たに演者として大石マリアーノ氏、ダンスユニット”ジャジー”、バレエダンサーの小林諒子氏など多彩なパフォーマーたちを迎え、全編シンフォニックサウンドを中心に、多数のオリジナル楽曲で贈る音と光そして舞踊、演劇のさらに進化したリード・ウィズ・アートの新音楽舞踊劇をお楽しみください。
荒波に翻弄される小舟のように、
人生はやがては老いさらばえ、
よるべなく死を待つ、受け身でしかないものなのか…?
その数奇な人生の不思議な導きによって、ある人物との出会いが彼の暗闇に閉ざされた人生航路に、輝く一条の光りをもたらす…。
フェルディナント・ベルの数奇な人生とその内なる目覚めの旅が今、幕を開ける…。
日時:2022年11月3日(木)
   昼の部 13時30分開演(13時開場)
   夜の部 18時00分開演(17時30分開場)
場所:長泉町文化会館ベルフォーレ
   https://nagaizumi-culture-c.jp/
料金:大人一般 5,000円(会員4,500円)
   小学生以下 3,000円(会員2,700円)

問い合せ:Lead wiz-art事務局((株)SUBIRA内)
     leadwizart21@gmail.com
     055-994-0680
「キャスト」
  中村聡介(主演・ダンサー・脚本・演出・振付)
  真喜屋宏音(原案・作曲・総合演出・デザイン)
  大石マリアーノ(演者)
  JAZZZZY(ダンス)
  小林諒子(バレエダンサー)
「スタッフ」
  照明:安部昌臣・パクヤンヒョン
  美術:篠崎里美
  音響:制野孝
  監督:筒井昭善
  衣装:野田恵子
  動画:ステージアップ
  写真:船津学
  協力:伏見さき子 他
主催:Lead wiz-art(リード・ウィズ・アート)
※本公演は文化庁Art For The Future(AFF)補助事業です。

Tweet
VFA
?Gg[???ubN}[N??
←たった数文字の修正で… 小山城まつりと息子の…→

最近の投稿

  • 県内に土砂災害警戒情報
  • 人生の笑者になれ
  • 御前崎港視察とリニアの話
  • G7後の「追悼のことば」
  • 大きな党と小さな「等」

カレンダー

2022年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

バックナンバー

2023年(154)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (32)
6月 (2)
2022年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (31)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2021年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2020年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (32)
11月 (30)
12月 (31)
2019年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2018年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2017年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2016年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)
2015年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (32)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2014年(367)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (32)
4月 (31)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2013年(144)
8月 (21)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)

人気の記事

  • 日航機墜落事故から28年 | 閲覧数(19)
  • 人生の笑者になれ | 閲覧数(16)
  • 榛葉達也さんの魂の講演 | 閲覧数(15)
  • 榛葉達也さんとの初稽古 | 閲覧数(13)
  • 不屈の闘志と美しい夫婦愛 | 閲覧数(11)
  • ブーメラン台風を振り返る | 閲覧数(10)
  • ビタミン2dayウォーク | 閲覧数(9)
  • 建国記念の日 | 閲覧数(8)
  • 県内に土砂災害警戒情報 | 閲覧数(7)
  • 夕涼み販売会とインディアカ | 閲覧数(6)

ギャラリー

前へ
次へ

Facebook

 Facebook

QRコード


↑↑ モバイルサイト

RSS最新ニュース

リンクメニュー

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ

大石 けんじ

榛南(はいなん)魂
少子高齢化の進む典型的な地方田舎だけど…美しい海も、山も、川も、大茶園も、富士山静岡空港もある。素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。

このかけがえのない大切な故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にするため、ともに新時代の榛南を開拓しましょう。

個人献金のお願い

「大石けんじ後援会」では個人献金を募っております。1口1000円から何口でも承ります。

みなさまからいただきますご寄付(ご献金)は、1.ポスター作成、ビラ作成、会報、ホームページなどの発刊、配布、管理運営 2.講演会、懇談会、座談会などの開催 3.その他政策、理念を達成するための諸活動 のために大切に活用させていただきます。また、その使途や金額などはすべて、当HPや今後作成予定の会報などで、すべてご報告させていただきます。

ご献金いただけます方は、住所・氏名・電話番号・口数をファクス(0548-22-0006)、またはメール(kenji.oishi0702@gmail.com)でお送りいただき、下記口座までお振り込みください。

◆銀行
静岡銀行 榛原支店
◆口座番号
普通預金 0476047
◆口座名義
大石けんじ後援会会計大石

※注意事項 
1.公職選挙法により、外国籍の方からの献金、未成年者からの献金、および、匿名での献金は禁止されております。
2.同法により、会社や組織による政治家個人への献金は禁じられております。
3.年間 5万円を超えた額を献金されますと、住所・氏名・金額・職業・献金をした日付が選挙管理委員会宛の収支報告に掲載、開示されます
 
トップページご意見・お問合わせ
 
プロフィール
 
略歴
 
アクセスマップ
 
掲示板

(c) kenji-oishi All rights reserved