
今朝も、はよからグラウンドゴルフ。牧之原市『相良近隣交流大会』にお邪魔しました。その名の通り、市内と近隣市町から280人近くの腕自慢のみなさんがお集まりでした!
本日は来賓でしたし、すぐに次のイベントに行かなきゃならなかったので、スーツにネクタイでぶらぶらしていたら…「今日は出ないだか?」「クラブとボールを貸してやらっか?」と、あちこちから昨日のメンバーさんたちの温かい声が…
「こんな大きな大会で、ブービーから10打も20 打も離れたビリは嫌ですから~!」と丁重に辞退させていただきました!(笑)

3年に1度、静岡で開催される『世界お茶まつり?2022 秋の祭典』(⇒こちら!!)に行きました。会場は、静岡市のグランシップです。
日本全国、全世界のさまざまなお茶が味わえるだけでなく、お茶にまつわる文化や歴史が学べる素晴らしいイベントです。
牧之原市の代表として参加している勝間田開拓茶農協(香り緑茶等)、荒畑園(望=のぞみ=金印等)、さんせい茶園(ドリップ緑茶等)、双葉園(高級ティーバッグ等)、JAハイナン(深蒸し煎茶『深(ふかみ)』等)の応援をさせていただきました!(*'ω'*)
また、会場3階の呈茶コーナーでは、牧之原山本園(緑茶、発酵茶、焙煎茶)と駄農園(釜炒り茶、和紅茶)が、美味しく試飲できます。
お茶まつりは明日23日まで! お茶好きのアナタ! 是非是非、足をお運びくださ~い!!(^^)/

夜には、吉田町商工会青年部が主催する『吉田野営2022』に行きました!!(^^)! ⇒こちら!!
吉田野営とは、美しい静岡県営吉田公園を自然が大好きなたくさんの方々に知ってもらおうというコンセプトで、長年実施されてきた1泊2日のキャンプイベントです!
広大な公園の美しい芝生の上に、県内外からの愛好家や家族連れの168張ものテントが、十分な間隔で立ち並んでいます。参加者はテント数の3、4倍でしょうか??
残念ながらワタシはここには泊まりませんが、歓迎の花火や素敵なミュージックセッション、地元・静岡の大道芸人の圧巻のパフォーマンスを楽しんでいます!(^^♪
屋外イベントの強みを活かし、昨年に引き続きコロナ禍にも負けずに確実に開催するために…。春先から商工会や実行委員会からの要望を受けて、ワタシも水面下で頑張ったという自負があるので、とてもうれしいです!