

本日7月31日の静岡県内の新型コロナ新規感染者数は3844人。牧之原市30人、吉田町は17人でした。全国では19万7792人の感染が発表されました。
これほどまでの急激なコロナ第7波の感染爆発がなければ…東京の劇場に行って、長男悠司マリアーノの初舞台を観るつもりでした。とはいえ、東京の本日の感染者数は、日曜日としては過去最多となる3万1541人と静岡県とはケタが違うので、公演中止は致し方なかったかとも思います。
しかし、演劇が中止になった場合に、参加しようと思っていた地元の某イベントもあっさり中止になりました。今回の第7波では、さまざまな業種の企業や団体が、それぞれの判断で営業や催しの自粛や中止を決めても、国からも県からも何の補償も支援もありません。
このような理不尽なことが、しかるべき立場の人や機関から何の検証も反省もされないまま、しれっと繰り返されることは、本来あってはなりません。世界一規律正しく、衛生観念が徹底されていてほぼ100%の人がマスクを着用し、実際に街も建物も交通機関も清潔で公共の場の入口にはアルコールや消毒液、体温計測機まで完備されて、世界最大級のコロナ対策予算があり、ワクチン接種率も記録的に高い…島国の我が国が…今や連日、世界最多の新規感染者を記録していることが、にわかには信じられないし、残念でなりません!!
これからの政治活動の大きな課題が、また1つ見つかったわけですが…とにかくこの世知辛いご時世では、コロナに限らず、絶対に病気にはなりたくありません!! 先の見えない現代を生きるわれわれにとって、努力して健康を保つことは、とても大切なことだと思います。
2週間前にライオンズの献血例会に協力した献血の成分検査のお知らせが届いていました。献血は、輸血を必要としている患者さんのためのボランティアですが…実施元の赤十字血液センターが毎回、必ず採決時の血液の詳しい検査結果を無料で送ってくれるので、献血者自身の健康チェックにも大変有益です!!
私はこの4月から、加圧トレーニングと同時に糖質制限を断行。暴飲暴食の食生活を改め、炭水化物の摂取を大幅に減らし、野菜とタンパク質中心に少食を心がけたところ…10㎏の減量に成功しました。
今までは、体重計の数字だけに一喜一憂してきましたが…今回、届いた最新の検査成績の数値を見て、驚きました。肝臓の負担や肥満に関係するとされる『ALT』と『γ-GTP』…そして『コレステロール』の数値が、トレーニング開始前から劇的に減少していて、まるで別人かのようです!!
実際には、毎日の飲酒量にそれほどの変化はないのですが…間食やスナック菓子やチョコレート、そして脂っこいものをほとんど食べていないのが、よかったよです。トレーニングだけでなく、剣道やソフトボール、そして日々の活動であちこち飛び回り、体のあちこちが痛かったりするのですが…毎日とてもよく眠れますし、不思議と疲れは翌日には取れていて、体力も気力も充実しています。
これからも、適切な運動と正しい食生活に留意して、今まで以上に元気に動き回りたいと思っています。
