
楽しいこともイヤなこともいろいろあって、忙しかった〝バースデー・ウイーク〟が終わり…本日は、週に1度の肉体イジメ&ストレス発散のトレーニングでした!(^^)/
運動はできず、息子たちとご馳走やケーキを食べ、お酒もかなり飲んだので「さすがに今週は、ちょっとリバウンドしただろ?」と想っていたら…
ジムの壁に〝成功モデル〟として貼られている経過写真の先週の数字より、さらに1kg近く減っていて…ついに80kgの大台を切る79.6kgだったから超ビックリ!!(=゚ω゚)ノ
トレーナーのRさんが「けんじさん! このままのペースだと、今に溶けて無くなってしまいますね?( *´艸`)」だって…。
ワタシは…雪ダルマではありません!(*´ω`)ナツダシ!

牧之原市の『田沼意次侯大河ドラマ誘致推進協議会』の澤田衛副会長(=同級生)と事務局の石川隆太さんが、本日我が家を来訪し「なぜ今、田沼意次なのか?」という詳しい説明と将来のNHK大河ドラマ化に向けた各種の企画やPRへの協力を熱く要請してくださいました。
意次侯に対する思い入れや関心は、以前から並々ならぬものがある私ですが、今年になって急きょ立ち上がった〝NHK大河ドラマ化構想〟と、この誘致推進協議会については…これまで全くの蚊帳の外でしたので、設立の経緯や今後の活動方針や予定を一から教えていただきました。
先は長いし、問題は山積みですが…意気に感じました。これから署名活動等、できることからお手伝いさせていただきます。