
あっという間のゴールデンウイーク最終日は、朝から相良港での『シーサイド・マルシェ・サガラ』に伺いました。
美味しい地元のお弁当、お惣菜、お菓子、シラスやイチゴなどが、飛ぶように売れていました!!(*^^)v
ただし、いつもなら見かけるお茶屋さんや農家のみなさんの直売ブースが見当たりません!? いつもお世話になっている主催者のNさんに伺うと…どうやら今年の春は雨が多く、新茶の摘採が遅れているため、晴天の本日は茶農家さんにとっては猫の手も借りたいほどの忙しさで、マルシェに出店するどころではないとのことでした。
今年は、凍霜害もなく順調に極上の一番茶ができていると聞いていただけに…「雨の日には摘採できないお茶の業界には、こんなこともあるのか?」と勉強になりました。自然相手の仕事は、とても大変で神経を使うものなんですね!!(*´Д`)

勝間田区のゆうゆうらんどの屋外ステージで開催された体操とズンバ(Zumba)の練習会にも、先月に引き続き参加させていただきました。いつにもまして肉体を酷使したゴールデンウイークの最後を飾るにふさわしいハードで密度の濃いトレーニングになりました。
↑↑↑これがズンバです!(笑)
帰宅後は洗濯をして、犬と猫と遊んで、映画を観て、大河ドラマも観て…充実した1日を満喫しました!!(^^♪