
3年前の本日4月7日、静岡県議会議員に当選させていただきました。2年前の本日4月7日には、私の選挙区である牧之原市と吉田町の榛南地区で、初めての新型コロナウイルス感染者が確認されました。
歳月は本当にあっという間に過ぎていきますが…私はこれからも、日々に起こったこと取り組んだすべての活動をブログやメルマガ、SNSに書き残していきます。
牧之原市静波区にある榛南建築高等職業訓練校の『令和3年度終業式兼令和4年度入学式』に、ご招待いただきました。
1名の修了生、そしていつもお世話になっているfb友を含む3名の入学生が、緊張の面持ちで参列していました。深刻な少子化や建設・建築業界の構造的な人手不足の影響で、年々生徒の確保には苦労しているそうですが…
静岡県中部地方では、藤枝校(在校生1名)と2校だけになってしまった歴史ある貴重な訓練校に志を胸に集まった、年齢も経歴も様々な新入生のみなさんの「前途に幸あれ!」と願いました。
戦後の高度成長が一段落した昭和45年に、地域社会における「優秀な人材の育成」と「労働者の社会的・経済地位の向上」を旗印に榛南職業訓練協会によって設立され、長年にわたりこの榛南に素晴らしい建築職人を輩出してくださいました。
榛南建築工業組合に所属する事業主と雇用契約を結んだ若き従業員のみなさんが「働きながら職業に必要な基礎的な知識や技能をしっかりと身に付けられる」という創設当初からの教育システムは、まさに地元社会、地域経済に根付いた理想的な職業能力開発施設だと実感しました。

今夜は、ソフトボールの相良ナショナルリーグの2022年シーズンの開幕戦でした!(*´ω`*)
ワタシは、昨日の加圧トレーニングの〝後遺症〟で、夕方までは歩くのもつらいほど、全身の倦怠感と筋肉痛に襲われていたのですが…
若いころから大舞台の本番前にみなぎってくる自前のアドレナリンと、家を出る前に2錠飲んだバファリンの相乗効果で…19時半の試合開始時には過去4、5年ではなかったほどのハイテンションと体のキレで、自分でもびっくりしました!(笑)
そのまま試合は2番セカンドでフル出場。打っては、特大のファールを含む(笑)3打数1安打1四球1打点2得点。。守備でもノーエラーと結果を出しました。何よりも一番良かったのは、走塁でした。
昨日から一滴もアルコールを飲まず、プロテインと納豆と卵と鶏の胸肉しか口にしなかった成果が、いきなり出ました。この調子なら、期待通りに、鍛えながらスマートになれそうです。(*´ω`*)
試合も榑林投手の奮投もあり、14ー11でセントラルに大逆転勝利!! 昨年は全敗の最下位だった我らが津浜タイガースが、幸先よく開幕戦で2年ぶりの勝利を挙げました!!(^^)/