
大石けんじの『県政報告第7号 2022年早春』を本日9日、校了しました。
当初は新年早々に発行する予定だったのですが…年明けからのコロナ第6波の爆発的な感染拡大で、予定してた原稿や写真がまったく使えなくなっただけでなく、日々刻々と状況が激変し、静岡県にも想定外となる2回目の『まん延防止等重点措置』が適用されることにもなったりで、ずるずると2月半ばまで遅れてしましました。
発行日が大幅に延びたことで、お伝えしたい情報や活動が、A3の紙の裏表には収まらなくなってしまったこともあり、今回は紙面では、各月のトピックス(項目)のタイトルと主な出来事の写真だけにとどめ、それぞれに対応するこのブログの記事の「QRコード」を掲載するという形で、みなさまの元にお届けすることにいたしました。
ご興味、ご関心を持たれた見出しのの後に添付されているQRコードを、スマホや携帯のカメラで読み取っていただけば、自動的にこの『けんGブログ』の当日の記事に誘導できるというわけです。
ご存じの通り、私は政治家を志した8年半前から約3100日連続で、自分の活動報告をブログに記録しています。紙幅に限界のある紙の県政報告では絶対に伝えきれない膨大な情報と写真をダイレクトに有権者のみなさまにお伝えするには、ベストの方法だと思っております。
後援会会員のみなさまには、郵送または私が直接お渡しに伺います。牧之原市と吉田町のみなさまには、近日中に新聞に折り込むほか、各区の公民館などには、区長様や自治会長様のお名前でまとめて配架させていただきます。
どうか、お楽しみにお待ちください!!

静岡県では、社会全体で子どもと子育て家庭を応援する気運を醸成するため…明日10日から1カ月間『2022 』ふじさんっこ応援キャンペーン』を実施します。
このキャンペーンは…県内の団体や個人、企業、行政などが行っている子育て支援活動を広く知らせ、社会全体で子どもや子育てを応援する気持ちを盛り上げていこうというものです。期間中は、動画が公開されたり、子育てに優しい店舗や施設などから、自慢の商品やもらってうれしい商品をプレゼントする企画もあります。
詳しくは…⇒こちら!!