大石けんじ の榛南魂

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ
Search

少子高齢化の進む典型的な地方の田舎だけど…美しい海が、山が、川が、大茶園が、富士山静岡空港がある。
素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。
このかけがえのない最高の故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にしたい…。
さあ、みなさん! 私、大石けんじと一緒に、新時代の榛南(はいなん)を開拓しましょう!

Home »
未分類 »
光り輝く流れ星

光り輝く流れ星

- 2021年12月10日 -



今朝は、今年最後の読み聞かせボランティアでした。県議会開催中なので、最初は「お休みさせてもらおうかな?」と甘えたことを考えたのですが…

スケジュール表を見たら、なかよし学級の担当だったので、いつもはラフな格好ですがなのですが、慌ててスーツ姿で行きました! クリスマスの絵本を読みました。とても好評でした!

そのまま、急いで静岡に向かいました!


◆本日の一般質問◆

【良知淳行(56=自民改革会議)】

1 選挙戦における知事の不適切発言について
2 駿河湾フェリー事業の評価について
3 文化財の価値の発信と活用について
4 焼津水産高校における地域産業を担う人材育成について
5 焼津市内における二級河川の治水対策について
6 災害時における交通管制センターの機能について
7 若者に対する薬物乱用防止の取組について
8 監査体制の充実について

【山田誠(59=自民改革会議)】

1 消防団活動の現状と消防団応援条例について
2 清水港江尻地区、日の出地区及び折戸地区の整備について
3 医療分野におけるマイナンバーカードの利活用について
4 下水道区域外における生活排水処理について
5 難聴児を支える人材の育成と支援の充実について
6 特別支援教育について
 (1)特別支援教育コーディネーターの充実
 (2)特別支援学校の高等部分校の整備


【小長井由雄(68=ふじのくに県民クラブ)】

1 県内港湾におけるカーボンニュートラルポートの形成について
2 リニア中央新幹線に係る今後の対応について
3 県産材の需要拡大につながる新工法の普及について
4 ひきこもり対策の強化について
5 マンションの適正な管理の推進について


【植田徹(72=自民改革会議)】

1 市町DXの推進について
2 新型コロナウイルス感染症の再拡大への備えについて
3 世界遺産富士山の眺望を生かした山麓地域の周遊促進について
4 富士市東部地域における治水対策について
5 富士地区における工業用水の安定的な供給について
 



ついに、御前崎港に軽石が漂着!!

静岡県は本日10日、御前崎市の御前崎港において、小笠原諸島の海底火山「福徳岡ノ場(ふくとくおかのば)」の噴火により発生したと思われる軽石の漂着が確認されたと発表しました。

静岡県内では12月2日の石廊崎港(南伊豆町)を皮切りに、これまで伊豆半島の13の港で同様の軽石の漂着が確認されてきましたが…駿河湾西岸での確認は初めてです。

これまでの漂着も少量のため、現実的な被害等は発生していませんが、県が管理する静浦漁港、戸田漁港(ともに沼津市)については、オイルフェンスの設置箇所を検討中です。御前崎港についても、十分なオイルフェンスを確保済みですが、現時点での設置予定はありません。

なお県は、市町が管理する各漁協とも連携して今後の漂着状況を注視し、場合によっては、漁船を船揚場に引き上げる等の対応を実施する予定です。


今夜、静岡からの帰り道、南の空から西に向かって大きな流れ星(火球?)を見ました。3秒ぐらい光ってから燃え尽きて消えました。生まれて初めて、こんなに長時間光り輝く流れ星を生で見ました!!

あまりもびっくりしすぎて、十分な時間があったにもかかわらず…願いごとを3度唱えることもできませんでした!


さっきの流れ星のように…サルサ界の巨星墜つ!(広い日本で、こんな追悼文を書いているのは、私だけの気もしますが…ww)

80年代後半、中南米の音楽や文化に、どっぷり首まで嵌ってしまった私が、恵比寿や六本木のラテンバーでコロナ(…ビールのね!ww)やドスエキス(XX)をあおりながら、あちゃらの美女たちと夜明けまで踊っていたロマンティックサルサの巨匠・パキート・グスマンが日本時間の本日未明、ガンのためプエルトリコの自宅で亡くなりました。。

「Cinco Noches(5晩)」「Esa mujer(その女)」「25 Rosas(25本のバラ)」…ラテンアメリカで生きていくために大切なたくさんのことを、彼の歌から教わりました。現地の報道を見てビックリ!! 享年82ということは、5年前に死んだ父と同い年生まれ。そして、この大ヒット曲のリリースは、彼が51歳だった1990年。。くしくも私たち夫婦が結婚する数カ月前でした。
Tweet
VFA
?Gg[???ubN}[N??
←気分だけは田沼意次の… 榛南一市一町住民安全…→

最近の投稿

  • 生涯現役で活躍する秘訣
  • ユニークな政治家になりたい
  • 牧之原市第3次総合計画説明会
  • 2022年の参院選がスタート
  • 説得力を欠く副知事人事

カレンダー

2021年12月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月   1月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

バックナンバー

2022年(176)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (25)
2021年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2020年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (32)
11月 (30)
12月 (31)
2019年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2018年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2017年(365)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2016年(367)
1月 (31)
2月 (29)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)
2015年(366)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (31)
4月 (30)
5月 (32)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2014年(367)
1月 (31)
2月 (28)
3月 (32)
4月 (31)
5月 (31)
6月 (30)
7月 (31)
8月 (31)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (30)
12月 (31)
2013年(144)
8月 (21)
9月 (30)
10月 (31)
11月 (31)
12月 (31)

人気の記事

  • ユニークな政治家になりたい | 閲覧数(25)
  • 日航機墜落事故から28年 | 閲覧数(22)
  • 川合芳奈さん!おめでとう! | 閲覧数(16)
  • 夢と理想の「お茶カフェ」 | 閲覧数(16)
  • Kさんとペタボード | 閲覧数(16)
  • 燃えた綱引きと芸能祭 | 閲覧数(16)
  • こぞれよ今を 大石一家 | 閲覧数(15)
  • 静岡どぼカード | 閲覧数(15)
  • 榛南はいいなあ~! | 閲覧数(14)
  • 決戦前夜の独り言 | 閲覧数(14)

ギャラリー

前へ
次へ

Facebook

 Facebook

QRコード


↑↑ モバイルサイト

RSS最新ニュース

リンクメニュー

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ

大石 けんじ

榛南(はいなん)魂
少子高齢化の進む典型的な地方田舎だけど…美しい海も、山も、川も、大茶園も、富士山静岡空港もある。素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。

このかけがえのない大切な故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にするため、ともに新時代の榛南を開拓しましょう。

個人献金のお願い

「大石けんじ後援会」では個人献金を募っております。1口1000円から何口でも承ります。

みなさまからいただきますご寄付(ご献金)は、1.ポスター作成、ビラ作成、会報、ホームページなどの発刊、配布、管理運営 2.講演会、懇談会、座談会などの開催 3.その他政策、理念を達成するための諸活動 のために大切に活用させていただきます。また、その使途や金額などはすべて、当HPや今後作成予定の会報などで、すべてご報告させていただきます。

ご献金いただけます方は、住所・氏名・電話番号・口数をファクス(0548-22-0006)、またはメール(kenji.oishi0702@gmail.com)でお送りいただき、下記口座までお振り込みください。

◆銀行
静岡銀行 榛原支店
◆口座番号
普通預金 0476047
◆口座名義
大石けんじ後援会会計大石

※注意事項 
1.公職選挙法により、外国籍の方からの献金、未成年者からの献金、および、匿名での献金は禁止されております。
2.同法により、会社や組織による政治家個人への献金は禁じられております。
3.年間 5万円を超えた額を献金されますと、住所・氏名・金額・職業・献金をした日付が選挙管理委員会宛の収支報告に掲載、開示されます
 
トップページご意見・お問合わせ
 
プロフィール
 
略歴
 
アクセスマップ
 
掲示板

(c) kenji-oishi All rights reserved