
川勝知事が御殿場市について「コシヒカリしかない」などと発言したことをめぐり、県議会最大の自民党会派は、24日の臨時議会に提出する方針を示してきた知事の不信任決議案について協議し、関係者によりますと、不信任決議案は可決の見通しが立たないことから提出を見送る方針で調整を始めたということです。(NHK静岡ニュースより)

自民党への入党が認められた衆議院・静岡5区選出の細野豪志議員について、自民党に所属する県議は23日会議を開き、静岡県連に所属することを容認しました。
10月の衆院選で無所属で立候補し、静岡5区を制した細野議員は自民党本部から入党が認められています。
党本部は静岡県連に入れたい考えを伝えていて、自民党に所属する県議は役員会などを開き、富士支部や三島支部など「5区を構成する市や町の支部に所属しないこと」を前提に、県連に入ることを容認しました。(テレビ静岡ニュースより)