
県庁でできる〝竜巻被災地支援〟が開催中!!(*'ω'*)
静岡県庁東館2階の『喫茶ぴあ~』で5月の竜巻で甚大な被害を受けた牧之原市布引原地区特産の『香り緑茶~花ここち』が、販売されています。
香り緑茶とは…特別な製法により、一切香料類を使わないで、ほんのり甘い花のような香りを茶葉から引き出した緑茶です。布引原の勝間田開拓茶農協が、県の支援を受けて開発した独自製法で県内外のお茶好きのみなさまから大人気を博している私のイチオシ商品です。
「喫茶ぴあ~」は、障がいのある方の就労促進および啓発を目的とした県庁内の喫茶コーナーで、ランチやドリンクを提供しています! 今回は、香り緑茶のリーフ(30g)とティーバッグ(2.5g?6個)をそれぞれ540円(税込み)で、7月2日(金)まで販売しています。
県庁勤めのみなさん! お近くの方! これを機会に、ぜひぜひお買い求めください!!(^^)/

先日の謎の〝仲人大作戦〟(笑)の真相が、やっと公開解禁になりました!
海や山や人を愛する若き親友たちを繋げる仕事は、楽しいです!!
ご興味のある方は、ぜひぜひ当日、静岡市の大浜海岸までお越しくださ~い!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
畑田 響(静岡市議会議員)
7/24は、ぜひ、静岡市 駿河区 大浜海岸へ
足を運んでください!
トランスジャパンアルプスレース 応援企画
大浜海岸の清掃をさせていただきます!
⇒こちら!!
コロナ対策のため、静岡県民対象とさせていただくこと、ご理解ください。
【当日受付・事前の申し込みは 不要です】
トランスジャパンアルプスレースとは…
二年に一度、日本海 富山県魚津市から
太平洋 静岡市までのアルプス415キロを縦走する過酷な山岳レースです。
⇒こちら!!
レースのレジェンド 望月将悟さんとさらに 吉田町在住の プロボディーボーダー
鈴木啓祐さんを招いて、一緒に清掃してから、お二人に 山と海を語ってもらいます。
山が好きな方、海が好きな方、そして、清掃が好きな方など お待ちしています!