大石けんじ の榛南魂

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ
Search

少子高齢化の進む典型的な地方の田舎だけど…美しい海が、山が、川が、大茶園が、富士山静岡空港がある。
素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。
このかけがえのない最高の故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にしたい…。
さあ、みなさん! 私、大石けんじと一緒に、新時代の榛南(はいなん)を開拓しましょう!

Home »
未分類 »
故郷の魅力をアピールだ!

故郷の魅力をアピールだ!

- 2021年2月27日 -



杉本市長らもご自身のFacebookで絶賛されていますが…今朝の静岡新聞の投書欄に、市内の小学生・塚田夏希さん’(11)の素晴らしい投書が載っていました。

『牧之原の良さを広くアピール』というタイトルが付けられたこの投稿は、この町に生まれ育ったすべての大人、この町を愛し、自らの意思で移り住んだすべての市民の誇りと願いが込められた名文です!!(*^^*)

これは、1月20日にご紹介した『景観まちづくり学習授業』の成果ですね!(*'ω'*)(⇒こちら!!)

子どもたちが、固有の歴史や風土、文化や伝統に根付いた人々の暮らし方々など、さまざまな背景を持つ地域の特徴的な景観を「学び、調べ、考えて…守り、伝え、紹介する活動」を推奨・助成するという静岡県の素晴らしい事業です。



一方…サッカーJリーグ1部(J1)は本日28日に開幕!! 清水エスパルスはアウエーで鹿島アントラーズと対戦し、終盤の3ゴールで3―1と逆転勝ちして、実に6年ぶりの開幕戦勝利を飾りました!

強豪相手の快勝に、興奮した高校時代の悪友(東京在住)が…Facebookに下のような投稿をしていました!(*'ω'*)

いつもは、まったく投稿なんかしないのに!? よほどうれしかったのでしょう!( *´艸`)

だがな!大〇!! 静岡県にはサッカー以外にも自慢できることはいっぱいあるんだぞ!( `ー´)ノ

それを毎日、オレは宣伝しているんだし、お前さんも小学生の投稿を見習って、そっちでいろんな静岡自慢をしておくれ~!!

Tweet
VFA
?Gg[???ubN}[N??
←2週遅れのバレンタイ… 第9回リニア有識者会…→

最近の投稿

  • 風の電話
  • 長藤祭りが鬼滅とタイアップ
  • 藤枝明誠中・高の入学式
  • 親子共々よろしくお願いします
  • 緑茶の感染阻害効果研究の現状

カレンダー

2021年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月   3月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

バックナンバー

  • 2021年4月 (10)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (32)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (31)
  • 2016年12月 (31)
  • 2016年11月 (31)
  • 2016年10月 (31)
  • 2016年9月 (30)
  • 2016年8月 (31)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (30)
  • 2016年5月 (31)
  • 2016年4月 (30)
  • 2016年3月 (31)
  • 2016年2月 (29)
  • 2016年1月 (31)
  • 2015年12月 (31)
  • 2015年11月 (30)
  • 2015年10月 (31)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (31)
  • 2015年7月 (31)
  • 2015年6月 (30)
  • 2015年5月 (32)
  • 2015年4月 (30)
  • 2015年3月 (31)
  • 2015年2月 (28)
  • 2015年1月 (31)
  • 2014年12月 (31)
  • 2014年11月 (30)
  • 2014年10月 (31)
  • 2014年9月 (30)
  • 2014年8月 (31)
  • 2014年7月 (31)
  • 2014年6月 (30)
  • 2014年5月 (31)
  • 2014年4月 (31)
  • 2014年3月 (32)
  • 2014年2月 (28)
  • 2014年1月 (31)
  • 2013年12月 (31)
  • 2013年11月 (31)
  • 2013年10月 (31)
  • 2013年9月 (30)
  • 2013年8月 (21)

人気の記事

  • 細江の火事、細江との開幕戦 | 閲覧数(82)
  • 長藤祭りが鬼滅とタイアップ | 閲覧数(18)
  • 防災対策の一考 | 閲覧数(14)
  • この国の今を哀しむ | 閲覧数(14)
  • 飲水思源 | 閲覧数(13)
  • 新年最初の合同協議会 | 閲覧数(13)
  • 案内係が見た世情 | 閲覧数(13)
  • 日本列島美味探訪…初日 | 閲覧数(12)
  • 議会報告会リハーサル | 閲覧数(12)
  • 生きてるうちに…やってやるぜ! | 閲覧数(12)

ギャラリー

前へ
次へ

Facebook

 Facebook

QRコード


↑↑ モバイルサイト

RSS最新ニュース

リンクメニュー

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ

大石 けんじ

榛南(はいなん)魂
少子高齢化の進む典型的な地方田舎だけど…美しい海も、山も、川も、大茶園も、富士山静岡空港もある。素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。

このかけがえのない大切な故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にするため、ともに新時代の榛南を開拓しましょう。

個人献金のお願い

「大石けんじ後援会」では個人献金を募っております。1口1000円から何口でも承ります。

みなさまからいただきますご寄付(ご献金)は、1.ポスター作成、ビラ作成、会報、ホームページなどの発刊、配布、管理運営 2.講演会、懇談会、座談会などの開催 3.その他政策、理念を達成するための諸活動 のために大切に活用させていただきます。また、その使途や金額などはすべて、当HPや今後作成予定の会報などで、すべてご報告させていただきます。

ご献金いただけます方は、住所・氏名・電話番号・口数をファクス(0548-22-0006)、またはメール(kenji.oishi0702@gmail.com)でお送りいただき、下記口座までお振り込みください。

◆銀行
静岡銀行 榛原支店
◆口座番号
普通預金 0476047
◆口座名義
大石けんじ後援会会計大石

※注意事項 
1.公職選挙法により、外国籍の方からの献金、未成年者からの献金、および、匿名での献金は禁止されております。
2.同法により、会社や組織による政治家個人への献金は禁じられております。
3.年間 5万円を超えた額を献金されますと、住所・氏名・金額・職業・献金をした日付が選挙管理委員会宛の収支報告に掲載、開示されます
 
トップページご意見・お問合わせ
 
プロフィール
 
略歴
 
アクセスマップ
 
掲示板

(c) kenji-oishi All rights reserved