大石けんじ の榛南魂

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ
Search

少子高齢化の進む典型的な地方の田舎だけど…美しい海が、山が、川が、大茶園が、富士山静岡空港がある。
素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。
このかけがえのない最高の故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にしたい…。
さあ、みなさん! 私、大石けんじと一緒に、新時代の榛南(はいなん)を開拓しましょう!

Home »
未分類 »
コロナ禍でも心の密は大切に

コロナ禍でも心の密は大切に

- 2021年1月21日 -



昨日から牧之原市と吉田町の全域に最新の県政報告をお届けしながら、市民・町民のみなさまから、コロナ禍の厳しい現状等への切実なご意見ご要望を伺っています。

こういう時だけ訪問させていただいている遠くの区のお店に入ってビックリ!! 2年前にお渡ししたリーフレットと室内掲示用のポスターが、壁に貼られていました。。(*´ω`*)

そして、レジの隣の一番目立つ場所には、9月に持参した2号前の昨夏の号が、今も置かれているではありませんか!( ゚Д゚)

そういえば、昨秋の号は…「コロナやリニアでドタバタしていて、配りに行けなかったんだよなあ」と思い出しました。応援してくださるみなさまのご期待に応えるためにも「やっぱり、手渡しでの配布を怠っちゃいけないんだなあ」と深く深く反省し、肝に銘じました。



昼前に勝間田区を回っていた時…道沿いの通所介護事業所『憩いの家みち』から、お年寄りたちの楽しそうな声が聞こえてきました。家長の石津道弘さん(49)とは、昨年の知事の優良事業所訪問に同行した際に意気投合し、SNSでも常に交流している間柄なので、急きょアポなしで訪問させていただきました。

前代未聞のコロナ禍の中、感染予防対策を徹底できない高齢者や要介護の方々が通う介護所で、ずっと筆舌に尽くしがたい御苦労をされている石津家長以下、スタッフのみなさんは日々の疲れなど全く見せぬ素振りで、明るく、楽しそうに通所者のみなさんと接している姿を拝見し、心から感動しました。「尊い!」「美しい!」と思いました。

突然現れた部外者の私を歓迎してくださっただけでなく、マイクまで握らせていただき、みなさんに御挨拶までさせていただきました。。本当にうれしかったです。

さらに数時間後、石津家長はFacebookに…こんなステキな投稿をしてくださいました!! 感謝感激です!(*'ω'*)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
本日、静岡県議会議員の大石けんじ先生が突然、電撃訪問してくれました。こんな小さい家にもわざわざ顔を出してもらい、県政報告をしてもらい、本当に嬉しかったです。県政もコロナ対策など大変だと思いますが、その中でも、当家の活動にご理解頂き、応援頂き、利用者さんには「コロナに負けずに頑張ってください!」と力強いエールも頂けたことに心より感謝申し上げます。本当に有難うございました。
コロナが落ち着いたら、ゆっくり飲みながら教えを乞いたいなぁ(笑)
Tweet
VFA
?Gg[???ubN}[N??
←牧小の景観まちづくり… 日本一厳しい自粛要請→

最近の投稿

  • 地域とともに、地域のために…
  • 緊急事態宣言の再延長の夜
  • 思いやりの企業と支援金
  • 斬新な県議会だよりと規約改正
  • ボランティア議連の助成金

カレンダー

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月   2月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

バックナンバー

  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (32)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (31)
  • 2016年12月 (31)
  • 2016年11月 (31)
  • 2016年10月 (31)
  • 2016年9月 (30)
  • 2016年8月 (31)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (30)
  • 2016年5月 (31)
  • 2016年4月 (30)
  • 2016年3月 (31)
  • 2016年2月 (29)
  • 2016年1月 (31)
  • 2015年12月 (31)
  • 2015年11月 (30)
  • 2015年10月 (31)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (31)
  • 2015年7月 (31)
  • 2015年6月 (30)
  • 2015年5月 (32)
  • 2015年4月 (30)
  • 2015年3月 (31)
  • 2015年2月 (28)
  • 2015年1月 (31)
  • 2014年12月 (31)
  • 2014年11月 (30)
  • 2014年10月 (31)
  • 2014年9月 (30)
  • 2014年8月 (31)
  • 2014年7月 (31)
  • 2014年6月 (30)
  • 2014年5月 (31)
  • 2014年4月 (31)
  • 2014年3月 (32)
  • 2014年2月 (28)
  • 2014年1月 (31)
  • 2013年12月 (31)
  • 2013年11月 (31)
  • 2013年10月 (31)
  • 2013年9月 (30)
  • 2013年8月 (21)

人気の記事

  • 地域とともに、地域のために… | 閲覧数(16)
  • 泣いたネイマール | 閲覧数(10)
  • 静岡県の新提案について | 閲覧数(9)
  • 相良氏との遭遇 | 閲覧数(8)
  • もらい泣き | 閲覧数(8)
  • 波切不動尊と懐かしのプロレス | 閲覧数(7)
  • ミルキーウェイスクエア | 閲覧数(6)
  • 勝間田氏と藤田氏 | 閲覧数(4)
  • 日航機墜落事故から28年 | 閲覧数(4)
  • 夢と理想の「お茶カフェ」 | 閲覧数(3)

ギャラリー

前へ
次へ

Facebook

 Facebook

QRコード


↑↑ モバイルサイト

RSS最新ニュース

リンクメニュー

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ

大石 けんじ

榛南(はいなん)魂
少子高齢化の進む典型的な地方田舎だけど…美しい海も、山も、川も、大茶園も、富士山静岡空港もある。素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。

このかけがえのない大切な故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にするため、ともに新時代の榛南を開拓しましょう。

個人献金のお願い

「大石けんじ後援会」では個人献金を募っております。1口1000円から何口でも承ります。

みなさまからいただきますご寄付(ご献金)は、1.ポスター作成、ビラ作成、会報、ホームページなどの発刊、配布、管理運営 2.講演会、懇談会、座談会などの開催 3.その他政策、理念を達成するための諸活動 のために大切に活用させていただきます。また、その使途や金額などはすべて、当HPや今後作成予定の会報などで、すべてご報告させていただきます。

ご献金いただけます方は、住所・氏名・電話番号・口数をファクス(0548-22-0006)、またはメール(kenji.oishi0702@gmail.com)でお送りいただき、下記口座までお振り込みください。

◆銀行
静岡銀行 榛原支店
◆口座番号
普通預金 0476047
◆口座名義
大石けんじ後援会会計大石

※注意事項 
1.公職選挙法により、外国籍の方からの献金、未成年者からの献金、および、匿名での献金は禁止されております。
2.同法により、会社や組織による政治家個人への献金は禁じられております。
3.年間 5万円を超えた額を献金されますと、住所・氏名・金額・職業・献金をした日付が選挙管理委員会宛の収支報告に掲載、開示されます
 
トップページご意見・お問合わせ
 
プロフィール
 
略歴
 
アクセスマップ
 
掲示板

(c) kenji-oishi All rights reserved