
今朝の読み聞かせボランティアに、寝ぼけ眼で4年〇組まで行ったら……待っていた担任の先生が、同い年で〝竹馬の友〟のメッキイでした。
「ええか、お前ら! このけんじさんは、先生と小中高とずっと一緒だっただぞ! 剣道ではワシが先鋒で、この人は大将だっただぞ!」と紹介してくれたので、最初から子どもたちと仲良くなることができました。
『龍眼山の義猿堂』という昔話を読みました。今の静波1丁目の裏山で、猟師がケガをした母子のサルを救けて、介護して山に帰したら…サルの群れが家に来て玄関に栗を投げ入れたり、彼が崖から落ちた日には総出で救出してくれたので、村人たちが感心してお堂を建てたという話です。
メッキイのおかげで、みんなは興味津々の顔で私の話を聴き、ゲラゲラ笑ったりしてくれました。私はお堂は建てられないし、言葉でしかお礼もできないけれど(笑)…素晴らしい同級生を持って幸せです。

静岡県は「子育て中のママやパパ」と…「子育てを応援するすべての県民」を対象に、市町や子育て支援団体と連携した『ふじさんっ子応援キャンペーン!!』を明後日11月1日(日)から30日(月)まで開催します!!(^^♪
キャンペーンの概要は…
①ネットでつながる〝ふじさんっこ応援隊〟
・専用ウェブサイト(⇒こちら!!)で「おうちで楽しめる動画を紹介します。
②子育て優待カードキャンペーン
・しずおか子育て優待カード協賛店舗から提供された商品を、609名にプレゼント。。協賛店舗で1000円以上買い物をした県民ならだれでも応募可能です。
問い合わせ先は、静岡県健康福祉部こども未来局こども未来課(054-221-3585)。。キャンペーンの詳細は「ふじさんっこ☆子育てナビ(⇒こちら!!)をご参照くださ~い!!(^^)/
私が新聞記者時代にお世話になった人気アナウンサーのみなさんも、バリバリの〝子育てママ〟として、キャンペーンをPRしてくださっています!(*'ω'*)