
静岡県議会9月定例会は本日12日、最終日を迎え「新型コロナウイルス感染症対策事業費助成」等を織り込んだ9月補正予算案(85億6000万円)など…31 議案と11の報告、5つの意見書をいずれも全会一致で採択し、閉会しました。
2月定例会から始まった今年度の「新型コロナウイルス感染症関連事業」補正予算は、これで総額1245億2300万円となりました。
牧之原市と吉田町関連では、先日入札が行われた坂口谷川河口水門(左岸本体工&扉体工)の請負契約(総額13億1120万円)の2議案も、無事に承認されました。長年の地域の懸案が大きく前進して本当によかったです!!(*'ω'*)

こんなYouTube映像が配信されておりました!(*'ω'*)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓