大石けんじ の榛南魂

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ
Search

少子高齢化の進む典型的な地方の田舎だけど…美しい海が、山が、川が、大茶園が、富士山静岡空港がある。
素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。
このかけがえのない最高の故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にしたい…。
さあ、みなさん! 私、大石けんじと一緒に、新時代の榛南(はいなん)を開拓しましょう!

Home »
未分類 »
諸行無常

諸行無常

- 2020年8月16日 -



今夜のYahoo!ニュースのトップ記事です。

いったいどこの誰が今、こんな記事を書かせているのでしょうか?

・記事は…⇒こちら!!

読んでみると、無署名ながら内容的には〝中立〟を装っている気もしますけど…何よりも、お盆休みの最終日に〝怨念〟って物騒だし、悪意のある見出しですよね? 3年前に鬼籍に入った父なら「ブログでなんと書いたかな?」と思いました。

それよりも何よりも「父が県議時代に急浮上した、静岡県を通るリニア新幹線ルートについて、当時いったいどんな話し合いがなされ、環境問題や水問題について自民改革会議代表や幹事長だった大石哲司県議はどう考えていたんだろう?」と急に気になってしまいました。

なので、父が長年にわたって書いていた『大石哲司の独り言』というYahoo!ブログのページから過去の記事を検索してみようと超久々にクリックしてみたわけですが…



な、な、なんと…昨年12月で「サービス終了」ということで、もはや影も形も残っていませんでした!(*´Д`)

そんなことがあるんですね?? 当然事前に連絡はあったんでしょうが…著者でも契約者でもない私にメールが届くはずもなく、貴重な父の日々の思いや軌跡が、すべて消去されてしまったというワケです。

まあ、幸いにも元気なころから何冊も本を書いていた人なので…空港問題や母の死などの節目節目での考えや足跡はきっちりと紙で残っているのが救いです。でも、それでも、もう2度と父のブログの文章をネット検索できないなんて…私は残念でなりません!!

そういえば…20代前半から書くことを職業として、毎日毎日徒然なるままに何から何まで、いろんな文章を書き続けている息子の私は、この先いくつになろうとも本を書く予定も意思もありません。。この10年間の私的な文章や記録は、すべてSNSやこのブログ、メルマガ上にしか存在していません。

今も昔も超大手のネット企業のYahoo!で起こったような今回のようなことは、これからはもっと頻繁に発生するでしょう。まあ、そんなものですね? 自分の死後には、いずれネット上の〝言霊〟も消えていく運命なのかもしれません。。。今を全力で生きること! 言いたいことは、生きているうちに言い尽くしておくことにします!!(笑)



牧之原市が、コロナ禍の今夏の誘客キャンペーンの一環として、市内への宿泊客のおもてなしと、コロナの早期終息を祈願した花火打ち上げの最終日に、さがらサンビーチまでやってました。

一昨年までは、ひと夏にこの地域で5つもあった花火大会を全部回って、写真や映像をアップしていた私としては…感動的で、綺麗だけれど…切ない光景でした。

7月からこの企画を何度も準備・実施してくださったすべての関係各位に、心の底から感謝いたします。そして、来年こそは、あのにぎやかで盛大な“榛南の夏”が、蘇りますように…


Tweet
VFA
?Gg[???ubN}[N??
←終戦から三四半世紀 相良地区防災拠点のニ…→

最近の投稿

  • 私1人に謝られても…
  • 「姑息」の一言
  • 「無理筋」の話?
  • 日本一厳しい自粛要請
  • コロナ禍でも心の密は大切に

カレンダー

2020年8月
月 火 水 木 金 土 日
« 7月   9月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

バックナンバー

  • 2021年1月 (25)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (32)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (31)
  • 2016年12月 (31)
  • 2016年11月 (31)
  • 2016年10月 (31)
  • 2016年9月 (30)
  • 2016年8月 (31)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (30)
  • 2016年5月 (31)
  • 2016年4月 (30)
  • 2016年3月 (31)
  • 2016年2月 (29)
  • 2016年1月 (31)
  • 2015年12月 (31)
  • 2015年11月 (30)
  • 2015年10月 (31)
  • 2015年9月 (30)
  • 2015年8月 (31)
  • 2015年7月 (31)
  • 2015年6月 (30)
  • 2015年5月 (32)
  • 2015年4月 (30)
  • 2015年3月 (31)
  • 2015年2月 (28)
  • 2015年1月 (31)
  • 2014年12月 (31)
  • 2014年11月 (30)
  • 2014年10月 (31)
  • 2014年9月 (30)
  • 2014年8月 (31)
  • 2014年7月 (31)
  • 2014年6月 (30)
  • 2014年5月 (31)
  • 2014年4月 (31)
  • 2014年3月 (32)
  • 2014年2月 (28)
  • 2014年1月 (31)
  • 2013年12月 (31)
  • 2013年11月 (31)
  • 2013年10月 (31)
  • 2013年9月 (30)
  • 2013年8月 (21)

人気の記事

  • もらい泣き | 閲覧数(34)
  • 私1人に謝られても… | 閲覧数(9)
  • 現場を見てから考えよう! | 閲覧数(9)
  • 地域の絆。被災地との絆 | 閲覧数(8)
  • 袖取り松 | 閲覧数(7)
  • 「姑息」の一言 | 閲覧数(7)
  • 天野進吾先生の教えに感動 | 閲覧数(4)
  • 相良氏との遭遇 | 閲覧数(4)
  • 子生れ石と授かり石の夢 | 閲覧数(3)
  • いいとこまんじゅう牧之原 | 閲覧数(2)

ギャラリー

前へ
次へ

Facebook

 Facebook

QRコード


↑↑ モバイルサイト

RSS最新ニュース

リンクメニュー

  • プロフィール
  • 略歴
  • アクセスマップ
  • 掲示板
  • ご意見・お問合わせ

大石 けんじ

榛南(はいなん)魂
少子高齢化の進む典型的な地方田舎だけど…美しい海も、山も、川も、大茶園も、富士山静岡空港もある。素晴らしい伝統行事も、貴重な文化遺産、斬新なイベントもいっぱいある。

このかけがえのない大切な故郷を、もっともっと活気に満ちた魅力あふれる地域にするため、ともに新時代の榛南を開拓しましょう。

個人献金のお願い

「大石けんじ後援会」では個人献金を募っております。1口1000円から何口でも承ります。

みなさまからいただきますご寄付(ご献金)は、1.ポスター作成、ビラ作成、会報、ホームページなどの発刊、配布、管理運営 2.講演会、懇談会、座談会などの開催 3.その他政策、理念を達成するための諸活動 のために大切に活用させていただきます。また、その使途や金額などはすべて、当HPや今後作成予定の会報などで、すべてご報告させていただきます。

ご献金いただけます方は、住所・氏名・電話番号・口数をファクス(0548-22-0006)、またはメール(kenji.oishi0702@gmail.com)でお送りいただき、下記口座までお振り込みください。

◆銀行
静岡銀行 榛原支店
◆口座番号
普通預金 0476047
◆口座名義
大石けんじ後援会会計大石

※注意事項 
1.公職選挙法により、外国籍の方からの献金、未成年者からの献金、および、匿名での献金は禁止されております。
2.同法により、会社や組織による政治家個人への献金は禁じられております。
3.年間 5万円を超えた額を献金されますと、住所・氏名・金額・職業・献金をした日付が選挙管理委員会宛の収支報告に掲載、開示されます
 
トップページご意見・お問合わせ
 
プロフィール
 
略歴
 
アクセスマップ
 
掲示板

(c) kenji-oishi All rights reserved